
授乳ケープを持っておらず、長距離移動に備えてユニクロのブランケットを代用しようと考えていますが、使い方が分からず困っています。授乳ケープの必要性や代用について教えてください。
授乳ケープについて!
今授乳ケープを持っていません😖
近々、長距離の移動があります。
ユニクロのベビーカーにも抱っこ紐にも使えるブランケットで代用しようと思っているのですが、代用できますか??
練習で使ってはみたものの、いまいち分からず……。
授乳ケープ必要だよ、これで代用できるよなど教えて欲しいです!!
ちなみに、近くの百均でマルチクリップを探してみたものの見つかりませんでした💦
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

ル
私は授乳ケープ買わなくて普通のブランケットを文房具のよくある黒いクリップでとめてました!笑
新幹線の中で上手く活用して授乳してました!

はじめてのママリ🔰
あっついとおもいます
外で使うならまだしも車の中とかなら子供も自分も地獄だと思います
普通の授乳ケープでも暑いので…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
新幹線での使用を想定しています!
ストールを持っているのですが、やはり暑くて使えないでしょうか💦💦- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
ストールならギリいけると思います!
20分30分の授乳ってなるとムシムシしてくるかもですか…- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子、ちょっと授乳が長めなので不安ですが💦
ストール持っていきます🙆♀️
教えて頂きありがとうございます✨️- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
長めならハンディファンあればそれ足元とかから弱めに風入れてあげるのどうでしょ!?
自分暑くなってきたな〜くらいのタイミングで!- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
ハンディファン持ってます!!
ありがとうございます✨️
バッグに詰めます!!- 3月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちもブランケットはあるのですがいまいち長さが足りずで💦
ストールはあるので試して見ます🙆♀️
黒クリップでいいんですね、洗濯バサミはあるので持っていこうと思います💡