![このり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の子供が離乳食を半分残すことに旦那が「味わかってきたんじゃない?」と言い、イライラしています。子供は元気なので気にしなくていいでしょうか?
6ヶ月の子供がいます。
離乳食は今2回食です。
いつもはしっかり全部食べてくれるのですが、今日は半分くらい残してしまいました。
メニューはいつも食べているメニューなので特に変わりありません。
それを見て旦那は、
「味わかってきたんじゃない?」と。
......イラッとしました。
おかゆや、野菜のペーストしかまだ食べれないので、見た目は確かに美味しそうとは言えないかもしれませんが、
ちょっとデリカシーなくないですか?
なにも作ることなく、普段離乳食を食べているところもほとんど見たことがない旦那にゆわれるとスゴくイライラします。
食べない日もたまにはあるか、と気にしないでおこうと思いつつも、旦那の言葉が頭をよぎりイライラしてしまいます。
愚痴になりすみません。。
子供の体調は良く、元気です!
あまり気にしなくていいんでしょうか?
- このり(2歳10ヶ月, 4歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ
大人だってその日の食欲違いますよね?
なので、食べムラがあって当たり前です。
ちょっと眠いとか、その程度のことでももういらなーいってなります。気にしなくて大丈夫ですよ^_^
ご主人には、やらない人間は黙ってろ、ってお伝えください(笑)
このり
確かにそうですよね。
ちょっと眠たかったのもあるかもしれません。
気にしすぎですね^ ^
ホント、黙ってろって感じです!(笑)