コメント
空色のーと
修理代分しかもらえないですね💦お怪我は大丈夫でしたか?
保険会社から、ディーラー等に修理費用がどれくらいか計算してもらい、再度保険会社同士で話し合い決定。修理を開始、といった流れになるかと思います!
ゆんちゃんママ
社会人なって新車購入して納車して1週間も経たず、信号待ちで後ろからぶつかられひどく凹んで、私自身もむち打ち等色々ありました💦
修理は向こうが全て出してくれるはずです🙆あとは病院に通えば通院費等も出してもらえますよ🙆向こうは保険入ってますよね??
-
はじめてのままり
相手は保険に入っているようなので、とりあえずやりとり中です😨
納車1週間!!やっときたのに落ち込みますね💦我が家も2人目産まれるのでファミリーカーしたばかりで…。
もうすぐ産まれるのにまさかぶつかられると思いませんでした💦
一応病院に行くそうです。
怪我は大したことないのですが精神的にへこんでます…🤪- 10月26日
はじめてのママリ🔰
お怪我は大丈夫でしょうか?
仕事中に2回事故に巻き込まれたことがあります。
1件目、停車中にサイドミラーをぶつけられる…10対0で修理代が支払われました。
2件目、30キロ走行のところで一時停止を無視した車に後部のタイヤ付近に追突でがっつり凹みましたが私も走行中だったので8割の修理代をいただきました。
状況と保険会社さんの腕?次第なところだと思います。
-
はじめてのままり
幸い、怪我は大したことなく、一応病院には行くそうです🙂
やっぱり修理代と治療費くらいですよね…
主人は新車でついこの前買ったばかりなのに事故車にされてご立腹で…
買い換えるから!と怒ってます💦- 10月26日
るいるい
修理代しか出ません😅
買い替えはお金出せばできますが、保険だけでは絶対無理です。
-
はじめてのままり
ありがとうございます😊
信号待ちの間に、ノーブレーキで突っ込まれたようでした💦
今警察にきてもらい、人身事故で取り扱ってもらうそうです。
買い替えは無理そうですが損のないように進めたいです。- 10月26日
ひろ
怪我は大丈夫ですか?💦
警察へは届けてありますよね?💦相手と直接やりとりせずにお互いの保険会社を通して修理代などは話をしたほうがいいです!
-
はじめてのままり
怪我は大したことないのですが、一応病院に行くそうです🏥
今警察にきてもらって、保険会社などとやりとりしてますが、相手が保険会社わからないとか言ってて…💦- 10月26日
まー
病院いっぱい通ってお金稼いでくださいね\\(°×°\\)
結構もらえますよ!
-
まー
あと、事故られたからと言って事故車扱いまでならない場合もありますよ!うちも、新車で変えたばっかで治して貰い相手にはみ出た分お金出してもらって新車にかえかえました!
- 10月26日
-
はじめてのままり
いっぱい通わせます!笑
初の事故でさっぱり分からず…💦
来月出産で憧れファミリーカーだったので遠慮なく行こうと思います😂- 10月26日
アル
お怪我は大丈夫でしょうか?
旦那さんは完全に停止しててぶつかられましたか?
旦那さんが完全に停止してれば相手が100%悪くなるのですが、少しでも動いてたなら割合は変わってきますよ、、
ぶつけられたのならしばらくすると首などが痛くなってきます、その時に痛くなくても病院に行っといた方がいいです!人身事故扱いになるので!!
-
はじめてのままり
ありがとうございます。
赤信号で停止中だったので10-0であちらが悪いそうです💦
明日一応病院に行って診察し、症状がなくても少しの間通い様子をみるとのことでした😋
幸い今の所は怪我も見当たりませんが、びっくりしてしまって…ありがとうございます!- 10月27日
はじめてのママリ🔰
ご自身でやりとりされているのですか?こういう時の保険です。保険を加入した代理店に任せましょう😊
-
はじめてのままり
もちろん警察に来ていただき、やりとりは保険会社にお願いしています🤲
初めてなのでだいたいの予想もつかず…質問させていただきましたー!- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😊
保険会社の事故担当者同士が交渉をします。10:0の場合、修理にかかる費用は相手の保険あるいは実費で出してもらう形になります。
事故の状況、ご自身の保険内容、相手の保険内容で流れは変わります!ちなみに損害保険会社に勤務していました( ´ ▽ ` )事故に関して10:0でない場合は、保険会社の事故担当者によって事故割合が変わったりもしますよ💦- 10月27日
-
はじめてのままり
10-0でこちらは被害者です。
赤信号待ちの後ろから追突で、後ろの凹みと、スライドドアが開かず…
修理見積もりは60万+その他細かな修理があるそうです💦
保険会社お勤めだったんですねー!!
一応自分の保険内容確認し、新車特約と弁護士特約を使って進めるそうです😊- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
それは災難でしたね💦お怪我などはありませんか?
相手側がしっかり保険に加入しているのであれば、相手の保険から直接修理工場に入金されます。ただ60万だと新車特約は使えないのでは?!と思います。新車特約は修理費が新車価格の半分以上を上回った場合のみに使用できます。なので、再度確認された方がいいと思いますよ。- 10月27日
-
はじめてのままり
幸い怪我はなく、一応病院受診はしました😊
なにもなく良かったです…
修理代の60万に加え、事故前と事故後の査定額の差額の負担をお願いするそうです。
今後売りに出す時、事故車だと査定額が大幅に下がるのでその差額分の申請。新車特約については、私も無知で、とりあえず保険会社に入ってるので何かあったら使いましょう。と言われているようです。
せっかく2人目が産まれると買い替えた新車だったのに修理にも時間がかかるようで…💦- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
それはなによりです(><)
よい保険会社の保険に加入されましたね!評価損請求については一般的に保険会社は嫌がります😭基本的には修理分の請求となることが多いです。新車であることや、100:0であるため評価損を計算しやすいことも請求につながったのかもしれません。
気休めかもしれませんが、車がみなさんの身代わりになってくれたのかもしれません💦- 10月27日
-
はじめてのままり
主人が嫌とも言わせぬ勢いだったからかも?しれません🤣
とりあえず損のないように、進めてもらえるようにしたいと思います。
主人は私と娘が乗ってなくてよかったと言ってくれてます💦多分私が乗ってたとしたら後部座席なので、考えたら怖くて…💦- 10月27日
はじめてのままり
怪我は幸い大したことなくて、一応病院に行ってみてもらうそうです🙂
やっぱり修理ですよね…💦
2人目が産まれるので、ついこの前買ったばかりで…事故車だと売るのも安くなるしで落ち込んでます😨