
義両親について…子供が産まれてもしくは子供が産まれてから義両親に会わ…
義両親について…
子供が産まれて
もしくは子供が産まれてから
義両親に会わせたくないなーっていう方いますか?
また理由も教えて下さい!
- のんのん(9歳)
コメント

まひろちん
そんな気持ちも一部あります。
理由は、義母がいちいち色々口うるさいし、恩着せがましい。
旦那さんが甘やかされて育ってて、全くしつけをされてない人で結婚したときにたいへんだったから、義母のしつけが絶対にあてにならないと思ってる部分があるから。
ちなみに義父は再婚した旦那さんです。義父は孫が出来ることを楽しみにしてますが、そんなワガママで自分勝手な義母を許してるのが嫌です。
愚痴ですみません💦

退会ユーザー
義両親は良いんですが...
義両親と同じ土地に家がある義祖母の家に子供を連れて行きたくない...
&会わせたくないです😥💔
理由は、家が汚い事と義祖父に苦手意識がありどうにも、、、
また、義父と義祖父が仲が悪く赤ちゃん出来たから報告しようとしても面倒だから言わなくて良い。と言われてます😖💔

みぃたん0412
会わせたくない…けど同居だから会うことにはなるけど触らせるつもりありません!
理由は不仲なので(笑)
育て方とか絶対的に合わないし今までだって散々前妻とその子供たちの話を延々とされすごーく嫌な想いをしてきてるので、これ以上『〇〇の時は…』みたいのは聞きたくないし。
言うのは目に見えてるので旦那には言ってありますが。
現在、義母は(義父は旦那が幼少時に他界)旦那のみと『〇〇(旦那)くぅーん!』って話します。私の事は無視で用事があっても置き手紙、目の前に私がいても『あの人(私)が…』『彼女が…』と旦那に言ってます。
私もそれでいいと思ってるので産まれたからって関わってほしくありません。
-
りゅうのちゃぁちゃん
横からですみません
ご主人様は母親がみぃたんさんの事をあの人や彼女が、と言ってる事に対して親に何も言わないのですか?
私は陰であの人呼ばわりされています。
旦那の前では私の事を○○さん、私だけならあんた、陰ではあの人です。
旦那も訂正はするけど更に上を行く人なので諦めてるみたいです、諦めんな❗️と思ってますが。
私の義母も曲者です、まぁ、現在進行形で、疎遠ですが。
本当に嫌いです。- 4月22日
-
みぃたん0412
多分ですが『彼女が』という言い方に関しては旦那は(日本語は話せますがアメリカ育ちで母国語は英語)抵抗がないというか…(笑)
『あの人』『誰か』とか言ってる時は『〇〇(私)じゃない』『俺達じゃない』と旦那が言い直しますし、旦那が義母とケンカして『あんたが』と言った時に『親に対してあんたは失礼!』と言われて『あんたの〇〇への態度の方がよっぽど失礼だ!あんたなんか名前すら呼ばないだろうが!』という会話が何回か…もうイチイチ面倒なのでスルーしてます(笑)- 4月22日

退会ユーザー
会わせたくないです。
同居してた時にさんざん陰口叩かれ
妊娠中なのに円形脱毛症や胃痛に悩まされ
実家に帰ったら、
実家に帰ったらお前(旦那)がついてくるの
分かって出てったんだただ者じゃないあの娘
うちのやり方についてこれないあの娘が悪い
どうせ嫁に子供預けて捨てられるんだお前は
等々。。
まだまだありますがこのぐらいで
なので会わせたくないです。。。
でもそれは子供が可哀想かなと思うので
私は気が収まるまで一切会う気はありません
-
りゅうのちゃぁちゃん
私の所の義母もたいがいな性格ですが、なんでそんな風にしかいえないんだろうってつくづく思います。
私の周りにも私の親の周りにもそんな義母、いません。
だからこんな義母がいるなんて、って感じです。
息子を産みましたが、そんな義母には絶対になりません。
自分も通ってきた道で人生の先輩なのに、ね。
本当に情けない義母です。
横からですみません、愚痴らせてもらいました。
御身体、大事にして下さいね。- 4月22日

えびたんめん
義両親会わせたくないです✋
別居ですが、義両親の家は借家で大人3人座ったらスペースがなくなる狭さです。義父がヘビースモーカーで、家の中タバコ臭いです。妊娠中、全く気にせず目の前で吸い始めました。
現在自分達の住んでいる家も借家で大人4人座ったらスペースなくなります。双方の家は思いっきり生活空間で、客間はないです。新築に引っ越し予定ですが、家に上がって欲しくないです(タバコ吸われそう、家の物勝手触るなど)。
義父についてはタバコ問題が嫌で、出産後の見舞いの時、タバコを吸ってから病室に入ってきて一室臭くなりました。他の人への迷惑を考えません。タバコを吸ったそのヤニ臭い手で触られると思うと…。そして風邪をひいてても病室に見舞いに来るという無神経さは非常識極まりない。義母もとめない。
義母は話すとき常にヒステリー、甲高い声でキーキー喋るから耳が痛い。要らないものを持ってきて、喧嘩する度に、〇〇してやったのに!と恩着せがましい、見返りを求める性格だから何かあると面倒。
産前から切迫早産で入院していて、精神的にも安静をとりたいため、義両親とトラブルになりたくないから大切な話は夫をすべて夫を通して行っていました。
しかし…結局上手くいかない人なので夫と義母で激しく喧嘩し、出産直後に来て欲しくない義母が来ていつの間にか抱っこしていた一回だけしか触らずで、言葉上では縁を切った状態になりました。
義母は私&私実家への不満も多かったみたいで、それもぶち撒けたそうです。
実家は遠くて年一回帰省、出産後に1週間だけ母が手伝いに来てくれたのに、それも文句言われました。
今は連絡はしない、家も来ないであろうから気楽に子育てしてます。突然家来られると嫌だから、鍵はしっかりかけてます。
-
えびたんめん
長くなりました💦
- 4月22日

☆みーさん😊
義母とは2年前くらいからちょっとムカついたことがあって
それから不仲になり、
3人目の息子は、
生まれてからまだ一度も見せてないしあわせてません(^_^;)
連絡もしてないしこれからも会うつもりはありません‼︎
のんのん
私は逆に何もしてくれなくて
結婚した時も全て自分たちで
やっててねと言われ
今まで連絡がなかったのが
予定日に近づくにつれ
この洋服可愛くない?とか
お出かけしようね!とか言われるので
結婚したときは何も
してくれなかったくせに…って
思って会せたくないな…と
ちなみに私の義母も再婚し
義母に3歳の子供がいますが
最近離婚したばかりで…
まひろちん
それはそうなりますよね。
義母に3歳の子どもさんって複雑ですね💦まだ若い義母さんなんでしょうね💦
義母からしたら、可愛い孫ってだけでなく、3歳の子どもさんがいるから、ママ友くらいな感覚もあるのかもしれませんね。
しかも離婚されて淋しいのかも。
うちの義母は旦那さんが一人っ子なので、私を娘みたいに思ってる上に、孫が女の子なのが嬉しいみたいで、これはどう?ってちょこちょこLINEしてきたりします。
私自身が放任主義で育ったこともあり、構われるだけでかなりのストレスです😢
のんのん
そうなんですよ…
私の両親とだいぶ離れてて…
考えもすごく甘くて…
かなり複雑です。
一緒に遊ばせようね!とか
言われます…が…
正直遊ばせたくないし
会いたくもないなっと…
構われすぎも嫌ですよね…😱😱
あと少し話し変わりますが
予定日が近いですね!!!
私も女の子です^ - ^
まひろちん
若い義母を持つと大変ですね。
うちの義母は50代半ば、実母は60代後半です。
義母は私にランチやエステまで誘ってきます。
私は嫁だけど、友達ではない!と思ったりします。本当疲れます💦
ななまるさんの出産報告楽しみにしてますね。
無理しないでくださいね🍀