
皆さんの旦那さんは風疹麻疹の予防接種受けてくれてますか?うちは、私が…
皆さんの旦那さんは風疹麻疹の予防接種受けてくれてますか?
うちは、私が妊娠中に受けてもらうつもりでいたのですが、旦那が注射が嫌いということでウダウダしてるうちに、ワクチンがなくなったりして(何件か問い合わせしたら在庫なしでした💦)結局今現在、出産して4ヶ月経ちましたがうけてません😔
私の抗体はあったので大丈夫だろう、ということと自分はかからないという謎の自信があるみたいで😂
あとは休みの日にわざわざ病気がありそうな病院に予防接種の為だけにいくのが嫌なようです...
気持ちはわからなくはないのですが、今後の為にも私は受けて欲しくて何度も言ってるし、病院に問い合わせして予防接種やってるかどうかも私が聞いてるんですが...
神経質すぎますかね💦
赤ちゃんは6ヶ月くらいまでは母親の免疫があるから大丈夫なんでしょうか?
旦那が誰かからもらってかかるのも困るし息子がかかるのも困るし、と思ってます😭
子供がいる家族はわりと皆さん予防接種しっかり受けますよね?💦
- りらくま(5歳11ヶ月)
コメント

いずみ
私も怖かったし念には念を!と思って、旦那にも麻疹風疹の予防接種してもらいました😄

ミク
うちの旦那は抗体が基準の6倍あったので受けませんでしたよー♫
病院でも受けなくても大丈夫と言われました✨
-
りらくま
抗体を調べたのですね!
うちは年齢的にもあるかないか微妙なので...😂
抗体検査する前にやってもらおうかなーと思っちゃってます!- 10月26日
-
ミク
住んでる自治体で補助とかないですか?
主人はタダで検査しましたよー🎵- 10月26日
-
りらくま
無料で検査できる年齢の枠に入ってなくて、市の補助はなかったのです😭
どこでも補助があればいいのにって思います💦- 10月26日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も自主的に受けてくれました!
りらくまさんは全然神経質ではありませんよ!心配になるのは当たり前です!
-
りらくま
自主的にやってくれる旦那様素敵です😭✨
神経質じゃないと言っていただいてちょっと気持ちが軽くなりました💦
心配になっちゃうのは子供のこともあるからなんですよね💦- 10月26日

🌈ママ 👨👩👧👦
うちは年齢的に微妙な生まれだったので受けさせました💦
抗体検査はお金かかるしせずに予防接種させましたよ😊
-
りらくま
うちも年齢的に微妙なんですよー😭
一回受けてるかな?くらいで...
抗体検査するなら予防接種先にしたほうが時間もかからないし良さそうですよね!💦- 10月26日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
検査して抗体があればいいけどなかったら無駄な出費だなって思って💦- 10月26日
-
りらくま
そうなんですよね💦
抗体検査もお金かかるし、どんどん受けるのも遅くなりますしね😂
抗体あっても予防接種しても大丈夫そうだしやってもらおうかなーと思います!- 10月26日

sue
うちの旦那は抗体ほとんどなかったので妊娠中に受けてもらいました!☺️
何より私のこともありますが周りの妊婦さんの為でもあるかな〜と思います☺️✨
-
りらくま
妊娠中にうけてくれたのですね✨
ちゃんと考えてくれてる旦那様ですね☺️
そうなんですよね...自分たちのこともありますが周りの為でもありますもんね💦- 10月26日

tarako
風疹も麻疹も打ってくれました😊来年はオリンピックもあるし怖すぎるので夫婦で受けに行った感じです😁
-
りらくま
やはり打ってくれたんですね❗️
たしかに来年オリンピックあるし、人もさらに増えたりするし怖いですもんね😭
予防できるならしときたいですよね💦- 10月26日

もちこ
うちは私の妊娠をきっかけに調べたら、旦那が1度しか予防接種を受けていないことが判明したので、即受けてもらいました(´`;)
ちょうど風疹が流行っているとニュースでやっていたので😢
打たなくてもかからなかったかもですが、気持ち的に違いますよね😅
-
りらくま
私も妊娠中、風疹が流行ってるニュース聞いたので焦ったのですがその時は周りも焦ったのかワクチンがなく😭
そうなんですよね!
気持ち的に打ってくれてたほうが安心ですよね💦
やっぱりなんとかして打ってもらおうと思いますー!- 10月26日
-
もちこ
私の住んでる地域でも、ワクチン不足気味なようです😢
風疹単体のワクチンは不足してたので、私も旦那も混合ワクチンを打ちましたよ。
あと、うちはかかりつけの産婦人科でも注射してもらえました。
ワクチンのある病院見つかるといいですね☺️- 10月26日
-
りらくま
ワクチン不足はけっこうどこの地域でもありそうなんですね😖
混同は高いですが価値はありますよね💦
産婦人科で出来るの良いですね!
普通の内科だと他の病気持ってる人も多そうで怖いのもあり...💦
なんとかやってくれるところ見つけて受けてもらうように説得したいと思います!- 10月26日

mako
子供の時に
お義母さんが受けさせたような...
と話していたんですが
2回打つと確実と聞いたので
妊活前に一度一緒に行きましたよ‼︎
神経質すぎとは思いません‼︎
-
りらくま
そうですよね!
2回打ったほうが確実なんですよね!
旦那の年齢的に1回しか受けてなさそうなので、なんとかして行ってもらおうと思います!
神経質すぎだとは思わないと言って下さってホッとしました☺️- 10月26日
りらくま
やっぱり怖いですよね😭
私も念には念を!と思ってるのでなんとか受けてもらうように説得しますー!