
コメント

コロン
子どもは二人です(^_^)
35歳で世帯収入は1300万くらいです!
現役で家をもつ気はないので家賃に持ってかれてます( ̄▽ ̄;)

かるび。
まだ一人しかいませんが
うちは二人予定です☺️
世帯収入は900万~
(これ以上は旦那の昇進次第)
妊娠前にFPにライフプラン見直しをしてもらって、2人までなら奨学金無しで私立大行かせてあげれるのと、老後の貯蓄がしっかりできそうってなりましたね💡
区によっては3人目からの待遇や補助がすごく充実してるので、うちの周りもお子さん3人いらっしゃる家庭多いです!
-
はじめてのママリ🔰
2人予定なのですね!
20代で900万くらいなので
どうしようか迷っています💦
奨学金なしで私立大にいけてかつ
老後の貯蓄も可能なのですね!
小、中、高は公立予定ですか?💡
そうなんですね!!
補助は高校無償化などですか?
小さいうちは良いのですが塾や
習い事など考えると大きくなるに
つれて教育費が厳しいなと思っています💦- 10月29日
はじめてのママリ🔰
お子さん二人素敵ですね💗
1000万以上はないと厳しいですよね💦
私も家を持つ気がなく家賃がひびいています…
賃貸にしているのは転勤など
ですか?
コロン
はい、やっぱりお金に余裕がないと生活に余裕もてません( ̄▽ ̄;)
賃貸にしているのは、持ち家のメンテナンスに時間をもっていかれたくないからというのが大きな理由です😅
購入するならきれいな状態を保ちたい、でも仕事も忙しいし子どもと接する時間も大切にしたいと思ったら現役のうちに家はいらないかなと。
それに、うちは子ども二人とも女の子ですし、今の時代家を子どもに残してももしかしたら負の財産にしかならない可能性もあるので定年してから夫婦で住む中古マンションでも買おうかなと思ってそのためのお金は貯金してます(^_^)
はじめてのママリ🔰
お金大事ですよね!
確かに持ち家はメンテナンスに
お金かかりますよね。ぽーんと
100万だせないときつそうです…
私が二人姉妹なのですが家一緒に
住むともれなく介護がついてくるので
都内の実家には住んでません…💦
私も娘なので確かにいらないかもです。