
抱っこ紐をしている時のカバンについて悩んでいます。リュックは両手が空くが取り出しに不便、ショルダーバッグは肩が痛い、トートバッグは片手がふさがるが肩が痛い。どれが一番取り出しやすく効率的か考えています。
抱っこ紐してる時どんなカバン持ってますか?
うちの子はベビーカーに乗らないので
リュックかショルダーバッグかトートバッグか
いつも悩みます。
リュックは両手空くけど取り出す時に
いちいちおろさなきゃいけないし
ショルダーバッグだと片方の肩だけ痛くなるし
大きさが足りないのと紐の部分が
娘の顔にあたっててかわいそう
トートバッグだと片手ふさがるけど
肩からかければ問題なし?だけど肩痛くなる
でも一番取り出しやすい
一番効率いいのってなんだろう🤔
- まりまっくす(6歳)
コメント

すぬーぴー🐶
わたしは抱っこ紐の時は
毎回リュックでした!
買い物した時に両手空いてた方がいっぱい持てますし!

ゆい
私はリュック派です!
バックル外しの対策にもなります!
-
まりまっくす
ありがとうございます!
バックル外し怖いですよね💦- 11月4日

退会ユーザー
基本は後ろにリュックですが、抱っこ紐につけられるカバンの時もあります\( ö )/
-
まりまっくす
ありがとうございます!
- 11月4日

れいたん
リュックとコサッシュ使ってます!
貴重品は体に身につけて、リュックから探さなくてもケータイ財布は取り出せるようにしてます☺️
-
まりまっくす
ありがとうございます!
- 11月4日

みー
リュック使ってます!
fuenteのリュックなのですが、左右のサイドポケットと背中のポケットはリュック背負ったまま取り出せるので、サイフ(背中ポケット)や飲み物(サイドポケット)はそこにいれてます!なので1階のお出かけで1度もリュック下ろさないことあります(笑)
-
まりまっくす
ありがとうございます!
fuente調べてみます!- 11月4日

(´-`)
私は最初リュックで両手空くけど後ろに前になんかあれだな!と思いななめがけを買いましたが歩き回るようになった今両手開いてないとやっぱり不便でリュック今探してます😂バッグ迷子でもう4個くらい変えました😂(笑)
-
まりまっくす
ありがとうございます!
- 11月4日
まりまっくす
ありがとうございます!