
ただの愚痴です。うちの旦那はよく飲みにでかける人で付き合いの旅行な…
ただの愚痴です。
うちの旦那はよく飲みにでかける人で
付き合いの旅行なんかも度々あります。
昔よく風俗に行っていたと話を聞いたりしていて
私も昔のことなのでとやかく言いません。
私と付き合ってからのことはさすがに
聞いてて良い気分にはならないから
わざわざ言わないでね、と言ってあるのですが
たまたま先輩といつものように3人で飲んでる時
言葉の拍子で行ったことがわかり、
私もその場は冗談でごまかして話を流したのに
実はそのあと~などと調子に乗って言い出して
まだ何か言おうとしていて、さすがにもういいでしょ?
と話を無理矢理終わらせてしまいました。
正直行ったことも気持ち悪いけど
それ以前に一個バレたからいいと思って
あっけらかんとしてぶっちゃけちゃえ!みたいな
ノリがどうしても許せませんでした。
顔が広いから付き合いも多く、キャバだろうと
なんだろうと口うるさく言わないようにしてるし
いろんな人に愛想良くして気の利く奥さんで
いなきゃいけないし、旦那のためにたくさん
いろんなことをしてきたつもりなのに
どうして平気でそういうことが言えるのか
理解できないし、なんだかスーッと冷めてしまいました。
あと少しで臨月に入り、出産を控えているのに
生活費は言った分しかもらえず、新生児用の買い物も
ほとんど一緒に行ってもらえないし
自由に使えるお金を確保するために産休にも入れず
相手の実家に入ったので気を遣うし、、、
それなのに平気でデリカシーのないことを
いろいろ言ってきます。
私に何を言っても何をしても離れていかないと
過信してるのか、それとも本当に私に思いやりという
気持ちが一切ないのか、どちらにしろもう旦那と
一緒にいるのが苦痛に思えてきてしまって
夜中コンビニの駐車場で時間を潰したりしています。
今から出産なのにどうしよう。
離婚の原因になるようなことじゃないかもだけど
精神的に今本当に苦痛です。
何か楽になる方法ってないんでしょうか、、
- りり(5歳5ヶ月)
コメント

はしママリ
これから、お子さんが産まれるのに!そんな感じじゃ不安ですよね。
でも、旦那さん子供が産まれてからも変わらないですよ。
こんなのと一生付き合っていくのかと思うとしんどいですよね。
今は離婚するほどじゃないかもしれませんが、塵も積もればなんとやら…
今のうちに旦那さんとよく話し合った方がいいと思いますよ!
産後はいろいろ余裕もなく爆発してしまうと思います。
りり
私の話をまともに聞いてくれず
話し合いもできなくて困ってます(笑)
こんなのを選んだ自分が悪いんだと
言い聞かせて乗り切ろうかと😢
はしママリ
話し合いできないとか本当にストレスたまりますよね。
本当に辛い時は誰かに頼らないとダメですよ!
それは本当に、私も思います。似た者同士なのかな?って自己嫌悪です。