
子宮頸管が短くなってきており、双子妊娠で入院の準備を進めている。リトドリン処方され、月曜日に再度検査予定。入院が必要か不安で、娘との時間を大切にしたいと感じている。
子宮頸管が短くなってきてるのと
双子なのでもういつ入院なってもいいように。と言われてます。
リトドリン処方してもらい、なるべく安静に。
と言われる段階でとりあえず月曜日もう一度子宮頸管見てもらいます…
リトドリンが2週間分(11.6まで)処方されてるので
そこでは入院ならないのかなー?とは思うのですが…
今入院したらもう娘との時間は無いんだ。
とふと思いすごく寂しくなってしまいました。
もちろん望んで妊娠しました。
ただ予想外の双子や切迫で
急に残り少ない娘との時間も無くなってしまいそうで
毎日夜が来るたび寂しくなります😭
お腹の子の命が大切なのはわかってるのですが…
一度入院したらもう出産まで出てこれないと思います💦
マタニティブルーもあるのか
夜中にどうしょうもない気持ちになってしまいます。
- ma(5歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
急な入院でビックリでしたね…
私も切迫で緊急入院でした。
双子ちゃんが産まれれたらお子さん3人の楽しい生活が待っていますし、たまには双子ちゃんご主人様に任せて上のお子さんが甘えられるお時間作ってあげたら母子ともにhappyですよ*♬೨̣̥

ひよこちゃん
同じ年頃の男女の双子がいます。
この子達ともうすぐ出産まで離れ離れだよ、と言われたら...多分母も子も大泣きです。
仕方のないこととはいえ、お辛いですね。
でも、子供は強いです。
時間はかかりますが、頑張って自分の置かれた環境に少しずつ適応できます。
maさんだけでなく、家族みんなで支えてあげてくださいね。
ちなみに私もそのくらいの週数かそれより前から入院宣告されてましたが、結局したのは32週からでした!
maさんも、1日でも長くおうちにいられるよう願ってます✨

ももヒメ
私も同じくらいの週数から入院宣告されてましたが、極力寝たきりで安静にし結局31週から管理入院になりました。
お腹の双子のためとはわかってましたが辛くて辛くて数日は1人泣いてました。
長い入院で気持ちが不安定になったりもしました。
でも、子供は強いです‼︎面会にきても帰りに泣くことも日に日になくなり笑顔で帰ってくようになりました。私は寂しくて涙涙なのに…子供は少しづつ適応できます。
1日でも長く家にいられるよう願っています‼︎
コメント