
男の子と女の子を育てるのは大変で、三人目は考えていない。息子は悪戯が多く、危ないこともする。娘は食べるのが難しく、子育ては難しい。
男の子と女の子育ててる方幸せですか?大変ですが?三人目考えてますか?
息子と娘二人で私の場合三人目はなしです
息子は赤ちゃんの時は見易くて今現在大変です、私が怒ることばかり息子は悪いことするし、危ないこともする、階段からジャンプしたり、あとしつこかったり男の子って大変です
娘は離乳食を与えていても男の子と違って気持ちよく食べないし、残すし、男の子より食べっぷりも悪いミルクも残す、腹が立ちます
子育てって難しいですね
- ままりちゃん(6歳, 10歳)

ペヤング
私ももちろん大変だなと思うこともありますが幸せ楽しいと感じることのほうが多いです😌
年長さんのお姉ちゃんはしっかり者でよくお手伝いをしてくれ年少さんの息子もそれを真似てお手伝いをしてくれます♪
女の子だとやはり食は細いかもしれないです💦
うちもあまり食べないほうでした。今も息子のほうがたくさん食べます(笑)
でも低燃費で良いな♪と思います😌
男の子は私も手を焼くことが多いです😅
なんせ言うことなんて全然聞かないですから…(笑)
まぁでもママ友に聞いたらこんなもんなんだって思います(笑)
今3人目妊娠中です。
5ヶ月に入った頃に子供達には報告しました。
お姉ちゃんと弟くんは赤ちゃん守らないとって責任感など色々芽生えたようで進んでお手伝いなどしてくれます。
買い物の荷物運びも二人が頑張って手伝ってくれます。
二人の成長が見られてとても幸せですよ♪
三人になることに不安などもあまりありません😌
今は下の子が11ヶ月ですよね?
きっと今が一番大変なんです💦
お話が出来るようになると女の子は益々おりこうさんになりますからそしたら3人目も考えられるかなと思いますよ😌

はじめてのママリ🔰
二人とも可愛いし幸せですよ😊
でも夫と二人の時間も欲しいし
三人目は考えていません💡
うちは娘の方が
何でもたくさん食べますし
息子は好き嫌いが多く
食べムラも激しいので
食事に関しては性差ではなく
個人差だと思います🤔
今のところは息子も大人しくて
特に困ったことはありませんが
これからヤンチャになるんですかね〜?
怖いような楽しみなような…ですね😁
男だから、女だからと
区別して育児していないので
違いは意識してないです✨
コメント