
義理実家で娘を預ける際、二階で遊んでいる不安があります。義母に伝える方法を教えてください。
義理実家がおじいちゃん達と同居してる形なので
お義母さん達のリビングが二階になります
なので娘を預ける時など基本二階で遊んでるんですが、、
ドアが基本開けっぱなし?なので
階段からそのうち落ちるんじゃ?と少し不安です💦
これからもし切迫などで入院した時も義理実家で娘もお世話になります。
例えば娘の昼寝中に二階で寝かせといて
義母が一階でご飯支度してるときに
起きてきて勝手に階段降りようとして落ちるんじゃ無いか。
一階にいる時に目離した隙に勝手に階段登って落ちるんじゃないか?
など不安なのですが💦
なるべくトゲがない言い方で
それとなーく義母に伝えるにはどのような伝え方が良いですかね😭
旦那に頼んでも
私がこう言ってた。とストレートにそのまま伝えそうで😂
- ma(5歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)

🌈ママ 👨👩👧👦
私ならヘビーゲート買って持って行っちゃいます!
そんなに高くないし✨
ウロウロする時期で階段とかにも興味があるので勝手に降りたりしたら危ないし迷惑かけちゃ悪いからと☺️

退会ユーザー
預かってもらってるならゲートをプレゼントみたいな形で強制的に渡しちゃいます!

a
やんわり落ちたらいけないので
ゲート?つけていいですか?
とかですかね😖

退会ユーザー
旦那さんに気持ちを伝えて、義実家の階段用にベビーゲートをレンタルするのはダメですかね?

ぷく
私も義両親と完全同居です!
私ならゲート持って行って付けちゃいます(笑)

こぴ
毎回ドア閉めるのとかは大変ですよね?面倒だし迷惑かけるから、ベビーゲートつけちゃいましょうか、と言って、
で、勝手につけます😃
コメント