
人工授精の流れや妊娠について教えてください。不安もあるのでアドバイスをお願いします。
来月初めて人工授精する予定です。
フルタイムで仕事をしていて、今日職場の人たちに治療している事を話してご迷惑をかけてしまうかもしれないです。と伝えたら皆さん優しいお言葉をくれて前向きな気持ちになりました😊
人工授精をした方に教えていただきたいんですが、生理きた後から人工授精までの流れを教えてください。
あと、何回目で妊娠しましたか?
前向きに考えて人工授精を選んだんですが、少し不安なこともあるので色々教えてください!
よろしくお願いします。
- さとみ(生後10ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ちゅん
病院によって違うと思うのであくまでも参考程度に。
生理が来たら生理5日目までにクリニックへ出向き排卵するお薬(人により違いますがクロミッドかセキソビットが定番です)をもらい
生理5日目からお薬を5日間程度1〜2錠飲みます(量も人それぞれです)
生理から二週間後排卵チェックの為にクリニックに行きます。
そこでのサイズ確認で人工授精を決めるかサイズが小さければ数日様子をみます。
人工授精に進める大きさであれば翌日、翌々日には人工授精が行われます。
人工授精当日に注射を打ち(24時間以内に排卵を促す注射です)
あとは二週間後の生理予定日を待つだけです。
クリニックにより注射のタイミングなど違うので
あくまでも参考程度にしてください。
人工授精当日以外は1000円ちょっとで検査できました。
人工授精は私のクリニックでは17500円でした。
治療は三年したあと二年休み今年の1月から人工授精から治療を再開して6回目の人工授精で陽性が出ました。
職場も協力的なのであれば
素直に甘えて良さそうですね♥
赤ちゃん授かりますよう祈っております。
さとみ
お返事ありがとうございます!
そして、妊娠おめでとうございます😊
細かく説明していただきわかりやすかったです!
私もちゅんさんのように授かれるといいな💓
ちゅん
仕事との両立は大変かと思いますが
どうか無理をせずご自身のペースで治療を進めて言ってください。
治療は焦らず。
不妊治療は
自分の体と向き合う大切な時間です。
命を授かるとは何かを考える時間だと思っています。
治療をステップアップすればするほど結果が出ないことに苦しくなってきます。
初めての人工授精が
大きな一歩になると思います。
大切な時間を過ごしてくださいね。
さとみ
本当に温かいお言葉ありがとうございます😊
良い結果をまたちゅんさんに伝えられるように焦らず自分たちのペースでやっていきます!