※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

5月から仕事復帰し、毎日怒涛のように過ぎてしまいましたが、ふと思った…

5月から仕事復帰し、毎日怒涛のように過ぎてしまいましたが、ふと思ったこと。
ご飯全然まともなの作れてないわ〜〜😭
もう本当適当すぎて家族に申し訳ないです。
実家が一度、ヨシケイという食材を届けてくれるサービスをしてたんですが、レシピ本の味付けが微妙でやめました。
オイシックスの無料お試しをしたこともありますが、お値段が高いかなと。。
他は知りませんが、週に2回くらいは平日に宅配サービスとってもいいかなと思えてきました💦
できれば、野菜とか切ってあったり、お肉に味付けとかされてるといいのですが。。
当方兵庫県です。
休日に作り置きとかは到底無理です😭
子供が、かまってかまってなので、お昼や夕食作りすら格闘です。。
働くママさんどうされてますか?

コメント

ゆうき

私もOisix考えましたが軽く外食するのと変わらないくらいの金額なんですよね…
働きに出ていて外食してたら意味ないし😓
仕事のある日はカレー焼きそば、CookDoなど簡単にできるものが多いです!

  • ママリ

    ママリ

    私もクックドゥー使ってみます😊

    • 10月27日
ゆっちゃんママ

私も4月から仕事復帰してます!夜はご飯、味噌汁、あと一品メインになるもの作って品数はたくさん作らないです😅
コープ自然派で後炒めるだけとかの食材セット(700〜1000円前後)もたまに頼みます!あとは揚げるだけのの揚げ物とカット野菜もよく利用してます💦
作り置きは私も全然出来ないのでもっといい方法があれば教えて欲しいです🥺

  • ママリ

    ママリ

    私も品数少ないです💦
    コープ美味しいですか??

    • 10月27日
  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    コープ自然派、美味しいですよ😊普通のスーパーより少し高いけど、oisixと比べたら全然安いです✨

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    調べたらコープ配送地域外でした😭

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

オイシックス私も高くてやめました💦
クックフォーミーいいですよ

  • ママリ

    ママリ

    クックフォーミー調べてみます😊

    • 10月27日
みねすとろーね

コープの個配オススメです❣️
妊娠中~子供が1歳になるまで配達料無料ですよ✨
レンジでチンするだけのおかずや、中には解凍するだけで美味しいおかずもあります☺️私のオススメは鯖の味噌煮やアジの南蛮漬けです⭐️
月一くらいで離乳食用のカタログも入っててママリでも愛用してる人多いって見ました💕

もしより身体に良いものがほしい、無添加にこだわりがあるなら割高ですがコープ自然派もありますよ♫

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    コープ美味しいってよく聞くので検討してみます😊

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

私はオイシックス使ってますが、食材キットを週3で頼んで7000円くらいですかね🤔
献立考えなくていいのは楽ですが調理はまぁまぁ面倒くさいのもあるし、お肉が国産じゃなかったりするので続けるか考え中です💦
私も良い方法ないか教えてもらいたいです🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    お肉国産じゃないとかは全く気にしないので大丈夫なんですが、時短で楽なのが1番ですよね😭

    • 10月27日
deleted user

同じくフルタイムで復帰してから平日にまともにご飯作れていません💦
オイシックスは復帰前に頼んで色々試してみましたが、全然時短じゃなく、変に凝ったメニューもあり、イラっとしてやめました(笑)
ヨシケイのカットミール(野菜を全部カットしてくれてる)とか気になりますが・・・
誰か毎日ご飯作ってくれ〜と切に思います😢

  • ママリ

    ママリ

    時短じゃないんですね😭
    わかります。。メインだけでもいいから誰か作ってと思います😭

    • 10月27日
らら

自宅に人が来られるのが嫌でなければタスカジなどでご飯作りにきてもらうのはどうですか⁇
作り置きもしてもらえるし、自分では思いつかない料理も沢山してもらえますよ✨
料理キットなど結構高いので家政婦さんもあまり変わらない気がします‼︎

  • ママリ

    ママリ

    そんなのもあるんですね!
    でも自宅に入られるのは少し気が引けますが参考にさせていただきます😊

    • 10月28日