
今度、義妹(私よりは年上)夫婦がうちに遊びに来る事になりました。会…
今度、義妹(私よりは年上)夫婦がうちに遊びに来る事になりました。
会うのは3年ぶりくらいです。
義妹は私達夫婦より3年先に結婚していましたが、
お子さんが中々出来ず、私の下の子と同級生で息子さんが1人いらっしゃいます。
今1歳半です。
とてもとても大切に育てていらっしゃるようで、お菓子とかそういったものもきちっとしてらっしゃるみたいです。
与えてはダメなものなどがありそうです。
お子さん用におやつなどは何を用意すればいいと思いますか?
うちの上の子は一歳半ならもうチョコや飴以外はある程度なんでもたべてたのですが、クッキーやゼリーなんかもあまり良くないですかね?
一歳からの子供用のお菓子とかの方がいいでしょうか?
もしくは果物❓❓
一度、義妹さんには私の手料理はどんなの作るの?とか得意料理は?とか聞かれた事があり、
きっと食に対してこだわりがある方なんだと思います。
プレッシャーです😂
助けてくださーい!😂
- ままり(1歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ひとむ
果物でみかんとかシャインマスカットにしちゃいます!

もんしん
りんごやバナナが無難ですかね🍎🍌
-
ままり
やっぱり果物ですかね🍎
ありがとうございます❗️
参考になりました😂- 10月25日

マハロ
そういう方は、聞いたらハッキリ答えてくれそうなので、聞いちゃいます^_^
-
ままり
ですかね😂
何かおやつ何たべますか?って聞きにくくて😭笑
考えすぎですかね😂- 10月25日
-
マハロ
もしかしたら、妹さんも聞いてくれたらいいのになって思ってるかもしれないですよ^_^
- 10月25日

はじめてのママリ🔰
そういう方なら恐らくですがオヤツは持参されそうな気がします。でも一応用意はしたほうがいいですよね。
私も結構気にして育てていますが、1歳半の頃のおやつは、赤ちゃん煎餅、イーストフード不使用の食パン、おにぎり、焼き芋、カボチャの煮物、少量の果物(たくさんはあげず食べたら歯磨き)、手作りのパンやパンケーキ(ホットケーキミックスではなく砂糖を使わず小麦粉で作る)みたいな感じでした。
クッキーやゼリーはやめたほうがいいかもですね。うちが赤ちゃん用のクッキーを解禁したのは2歳前くらいで(お付き合いで食べさせた)赤ちゃん用ではないクッキーやゼリーはもっと後でした。
私ならですが、果物(りんご、バナナ、みかん辺り)と赤ちゃん煎餅、ふかしたサツマイモくらい用意しておいて、どれか食べられそうなものはありますか?と聞くかなと思います。
-
ままり
なるほどー😭
いかに自分が適当か反省です😂
赤ちゃん用のクッキーも2歳からだったんですね、、
ならやはり果物が無難ですね!
ありがとうございます😊
とても参考になりました❗️- 10月25日

もむ
旦那さんに聞いてもらうのはいかがですか?
多分、こだわりが強いなら…
ましてや、1歳なら持ってくるような気がします。
お子さんも、親も食べるクッキーとかが…私は個人的にはいいと思います(*^^*)
-
ままり
持ってくるとおもいますが、出さないわけにいかずかな、、と思いますがどうでしょう😭
普通のクッキーだけで大丈夫でしょうか😂あー、、気を使います〜😭笑笑- 10月25日

退会ユーザー
得意料理とか聞かれるんですか😂
リンゴ、梨、葡萄とかが無難かなあと思います☺︎
-
ままり
聞かれました😂
結婚したてでろくに料理なんかしたこと無かったので困りました😂
ありがとうございます。
ちょっとお高めの果物で攻めたいと思います❗️- 10月25日
ままり
ありがとうございます!
マスカットならちょっと高級感もあっていいですね❗️
参考になります❗️