※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MaMa
お金・保険

育児休暇中に副業する際、育休手当との関係やおすすめの副業について教えてください。会社は副業禁止ではないです。

育児休暇中に副業を考えていますが
育休手当を支給されるのに副業しても大丈夫なのでしょうか?
ちなみに、会社的には副業禁止などはありません。
併せて、副業としておすすめなものありますか?
ポイントを貯める系ではなく
きちんと現金として毎月支払われるもので
おすすめな副業教えてください☺️

コメント

mzz

育休手当が最初の半年は賃金の60%支給なんですけど
副業をして80%以内なら問題なく育休手当支給されるそうです😊
なので残りの20%分は副業をして稼いでもいいという事です。
が、会社によって規定が異なるのですが、、そもそも副業禁止の会社が多いので人事などに確認した方がいいかもしれないです😥
また、半年後には育休手当自体額が50%支給になるので、その分30%分は副業等で稼いでも問題ないようになります!
一度は私も考えましたが、条件に合うものがなく、そもそも副業禁止という事もあり、仮にできたとして残りの20%の額が少なすぎて辞めたほうがいいという結果になりました😅

  • MaMa

    MaMa

    そうなんですね😳
    知らなかったです😳😳

    なかなか時間や給料で
    条件に合うものがなくて💦
    会社にも再度副業禁止はないか確認してみたいと思います☺️
    回答ありがとうございます☺️

    • 10月26日
deleted user

上記を訂正すると、最初の半年は手当が賃金の67%なので、副業で稼げるのは13%になります。
賃金20万の場合、副業で月2.6万まで稼げます。

半年以降は手当が50%に減るので、副業で稼げるのが30%と増えます。
また出勤日の制約もあるので、そのへんの条件も見た方が良いです!

  • MaMa

    MaMa

    回答ありがとうございます☺️
    この30%という数字は何に対しての数字なのでしょうか?
    自分の給料ですか?

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育休手当を計算するときに使用する標準報酬月額です!

    日数などの条件を超えて副業すると手当がもらえなくなりますが、80%を超える上限働いたらその分手当が少なくなるだけです。

    • 10月26日
  • MaMa

    MaMa

    分かりました!!
    色々計算してみます!☺️
    ありがとうございます!!

    • 10月27日
たま

上の方な通りです。ただ自分で計算するとミスが出た場合手当はなくなるので、いくら稼いで大丈夫かハローワークに聞いた方が安心できますよ。

  • MaMa

    MaMa

    回答ありがとうございます☺️
    そうみたいですね☺️
    確認してみます✊!!
    手当なくなると困りますもんね😂笑

    • 10月26日
mzz

が仰るように67%でした😂すみません🙇‍♀️

  • MaMa

    MaMa

    大丈夫です!☺️
    ありがとうございます☺️

    • 10月26日