![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
延長手続きしてたら復帰した前日まで支払いがあるので、遅れて入金になると思います。
たま
延長手続きしてたら復帰した前日まで支払いがあるので、遅れて入金になると思います。
「育休」に関する質問
私の理想が高すぎるでしょうか😥? 夫に関することです。 夫は双子が生まれた時に比べたら 育児に参加するようになったし、 子供に興味も持つようになりましたが 家事はほぼやりません。 料理は結婚してから約5年、一度…
3歳半の娘保育園行きたくないがすごいです 多分下の子は家にいるし私が育休中なので働いてないのになぜ保育園に預けられないけないのかと思ってると思います 皆さんならどうしますか たまに休ませて一緒に過ごしてるけど…
社会保険料についてです! 今育休中でして、産休入ってから社保に入りました! 4.5.6月の給料で決まると知ったのですが 大体10万くらいの稼ぎで けんぽで住んでいるところは広島なのですが、 引かれる率みたいな表を見て…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
5月7日に復帰で6月に給料でますが、重複して、6日までの給付金は給料がでてももらえますか?
たま
5/6までの手当なので5/7からの給料とは重複はしてないですよ。
支給は同じ時期になるかもですが、期間がことなるので。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました。😊