
初妊婦の19週です。お腹が急に張り、横になると治まるものの、起き上がるとまた張る感じがします。病院に行くべきでしょうか?
現在19週の初妊婦です。
今まであまりお腹が張るようなことはなかったのですが、いつも通りにしていて今朝急に張ってきてしまいました。
お腹にガスが溜まっているような感じで初めは気がつかず、横になってお腹を触ってみて硬くなっているのに気づきました。
仰向けで様子を見ていますが、治ってきて横向きに寝ようとするとまた張ってくるような気がします…
今までこんなことはなかったので、病院に行った方が良いのでしょうか?
どのくらいのお腹の張りだと危ないのでしょうか?
- れーこ⋆⑅¨̮(6歳, 9歳)

ひがこ
危険な張りの程度は個人差があるので、痛みが強くなる、横になっても治まらない、出血がある・・・・・などがあれば、病院に電話してみて下さい(* ˘ ³˘)♡*

★せんと★
病院で張り止めを出してくれると思いますよ、
私もその時期に夕方など張ってきてたので。
薬だけ貰いにいきました。

だいちろ
1日に10回以上張ると
危険なのですぐ病気で
みてもらうことをお勧めします!

れーこ⋆⑅¨̮
横になっていたら今は治っています!
もう少し様子を見て、やっぱりおかしいようなら病院に電話してみます(*^^*)
ありがとうございます😊

れーこ⋆⑅¨̮
そうなんですね!
妊娠中期はお腹も少しずつ大きくなってくるし張ることが多いのでしょうか😥
普段は婦人科で検診を受けていて、金曜日に出産する産婦人科に行くので、様子を見て、おかしいようなら婦人科で薬を貰おうと思います!
ありがとうございます(*^^*)

れーこ⋆⑅¨̮
ありがとうございます!
今は治ったので、ちょこちょこ張るようなら病院で診てもらってきます😊
コメント