※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

上の子が食事を拒否し、お菓子を要求し、お店での行動も問題がある。ストレスが爆発しかけているが、そういう時期があるかどうか知りたい。どう対処したらいいか。

最近、上の子に対してすごいいらいらします。
泣きたいくらい手が出そうなくらいです。

まず、ごはん全くといっていいほど食べません。
食べさせても口からべーっと出したり、、
栄養足りてるのかとか心配で食べて欲しいのに食べてくれなくていらいらします。ご飯食べないからお腹すいたとお菓子ねだってきます。これもいらいらします。(これは今まで私がそうしてきたんだと自覚してます)

お買い物に行っても1人でお菓子売り場に行き、お菓子売り場のお菓子を移動させて遊んでます。そんなことしてはダメと説明しても笑って理解してるのかしてないのか、、
それを片付けながらいらいら。

最近のいらいらしたことをあげましたが、他にもいっぱいあるんです。

実母たちに話しても今はそういう時期なのかもねって言われました。

そういう時期ってあるんですか?

たぶん今までのご飯の時間のストレスが爆発しかけてるんです。ご飯食べさせないとというプレッシャーも。

どう乗り切ったらいいのでしょう。

コメント

ちゅる(29)

上の子は全くご飯食べないです😂
もう仕方ないと割り切ってます(笑)

まむ

わかります!わかります!わかります!
ご飯食べないその割にお菓子お菓子言う。もうお菓子食べたいだけでイライラ。お風呂にも入らない。「じゃあ一体何ならしてくれるの!?」と怒鳴ってしまっていました。
イヤイヤ期というか多分甘えてるんだと思います。
下の子の10ヶ月健診の時に食事の相談したら。
イライラしてしまうからご飯は子供に合わせない(これなら食べてくれるかな?と作って食べてくれないことばかりでした)大人と同じ食事をだして食べなければおしまい。お腹空けば食べるから!とのこと。
あと食事中は怒らない。一緒に食べて楽しい気持ちにさせるのが大切みたいです。
おかしは週に一度か1ヶ月に一度たくさん食べさせる日を作ってあげる。カレンダーとかに印をつけてこの日は食べていいからねー!と伝える。
沢山食べたらもういいやってなったりするから。と意外なアドバイスをもらいました!
そしたらなんかもういいやって気持ちになって何週間に一回は食べたいだけ(限度はありますが)あげました。
その効果なのか食事の時間怒らないようにしたからなのかわからないんですが急にパクパク食べるようになりました。
保育士の先生も波があると言っていたのでその時期が通り過ぎたのかもしれませんが…
全部は無理ですしイライラもします。うじうじ泣かれるといつまで泣いてるの!?ってイライラしちゃいますし…
気持ちよくわかります…
うちの年の差同じぐらいですね😄

りぃ

毎日毎日出しても食べ遊びを繰り返すんだったら1人だけご飯を出さないって行動を取ってみてはどうですか?
ご飯はどんな事をしても出てくるものだと思ってるので、もう2歳10ヶ月で少しは物事の理解も出来るはずです!
遊ぶなら食べないなら出さない方法もありだと思います!
私の息子も遊びに夢中で食べなかったり何かが気に食わなくてなかなか食べ始めなかったりしたら、息子のお皿を全部さげます。するとやっぱり泣きます。でもきちんと面と向かって何がダメなのか話すと本人も何かを察してくれます。しばらく号泣してますけどね😂💦厳しいやり方なのかもしれないですけど、私は子供に甘い親だと思われたくないので、ダメだと思う事はきちんと教えたいなって思ってます😭💦
確かに親御さんの言う通り、そういう時期って本当にあると思いますけど、今出来ることは子供のためにしてあげたいですよね😭✨