
予防接種の記入がわからず、次回の予定も不明。3ヶ月後に何を受けるか知りたい。
予防接種について
次受ける予防接種の記入するところ、数日前に書いてますか?
2回目の予防接種なんですが、今回どれを受けるのかわからなくてなにも書けていません。
3ヶ月ってどれをやるんでしょう?😱
- 🐰(6歳)
コメント

Y
私は1回目にビブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタを受けて
この間2回目でビブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタ、四種混合を受けてきました!

おちび
わたしもYさんと同じく、
ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタを2ヶ月で受けたので、
次の3ヶ月の時には、同じものと、追加で四種混合を受ける予定です!
ロタは任意なので、前回受けてなければないと思います☺️
-
🐰
ありがとうございます😊💕
前回はロタ迷って手持ちも少なかったので見過ごして、次回受けるようだったら言ってください〜って言われたので!
その5つ書いておきます!🙇♂️- 10月25日
-
おちび
予防接種、種類多くて何が何だか分からなくなりますよね😣💭
あと記入するところは、わたしは前日に書いちゃいました!
当日だとバタバタしそうだったので😂- 10月25日
-
🐰
種類多い上に聞きなれない言葉なので🤦♀️
昨日やろうと思ってたんですが、いきなり保健センターに呼び出されたりといろいろあって😭
これからは前もってきちんと書いておきます!😊😊- 10月25日

怪獣あんこら
前の日にかいときますよ。病院へ行ってごたつかないように…。💦
母子手帳みて前回なに受けたか分かりませんか?アプリに予防接種スケジューラがあるので私はそれで子供三人管理してますよ‼️
-
🐰
母子手帳は見た感じなかったんですよね🤔
アプリ使ってます!
予防接種の説明とか見てたら回数の割に受ける期間が長くて、今回はやらないのかな?と不安になって😂- 10月25日

退会ユーザー
当日は書く暇がないので、前日か数日前に書いて当日見直してます。
前回何をしたか母子手帳に書いてあるはずですが💦
あと病院によって方針が違う場合があるので、病院に確認されるのが一番だと思います。
あと終わったら次回何をするのか聞くのがいいと思います💦💦
-
🐰
前回の分は母子手帳に書いてありました
帰りに次回受けるもの、日付、時間を書いた小さい紙をくれるそうですが、前回は旦那が行ってそれを無くされたので😭
当日じゃないとわからない項目があるから後回しにしちゃうんですよね、、
他のところ書いておくだけでも全然違うのに😂気をつけます- 10月25日
-
退会ユーザー
電話で聞いても教えてもらえると思いますよ💦
何ヶ月でこれ!じゃなくて不活化ワクチンは1週間あけてとか、生ワクチンは4週間間あけてとか、同時摂取も病院によって違うので💦
当日の所は病院で書かれてるんですか??- 10月25日
-
🐰
電話嫌いでしなくて済むならしたくないという、、そんなことも言ってられないですけど😅
いろいろ決まりがあるんですね🤔
当日のはその日の出るまでに書いてます- 10月25日
🐰
詳しくありがとうございます😭
前回ロタやってなくて今回やるんですが、その5つを書いとけばあっちでごたごたすることはないですかね🥺書き足しとか、、
ちなみになんですけど、服ってどうしてますか?😭
長袖ロンパース持ってなくて悩んでます🤦♀️🤦♀️
Y
5つ書いとけば大丈夫だと思います!
予防接種分かりにくいですよね😞💦私のところは次何受けたらいいか教えてくれるのでとても助かってます😳
服は長袖の前開きロンパースで行きました!
🐰
前回は旦那が行って、小さい黄色い紙に次の書いてあった気がする〜って言いながらそれ無くしてて😭😭
やっぱりロンパースですよね🤔
持ってないの不便です、買います😂
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️