コメント
𝓡𝓲𝓻𝓲
年いったときにガタがくると言いますよね😱
私は里帰りもしてないのでゆっくりなんて
言葉は皆無でしたが今の所
身体はピンピンしております🤣
ご自分の実家に帰ることは
できませんか?😞
みーこ。
なんで産後休暇があるのか、ですよね。
産後の8週間は働かせてはいけないと法律で決まってます。
要するに、安静にして身体を労わりましょうって意味ですよ😣
軽い家事程度なら大丈夫みたいですが、積極的に動いた方がいいわけではないと思うのですよね…
母にもと書かれてますが、実母でしたかね?
となると本当に逃げ場がないですよね😣
産婦人科の先生はどのような意見でしょうか?
受診の時に付き添ってもらい、その時に先生から「昔はこうだけど今は〜」というふうに話をしてもらうのも1つです。
産婦人科の先生が言うのだから…と納得もしてくれやすいですし、それでも何か言われた時に「でも先生はこう言ってたし…」とこちらも断りやすいと思いますので😃
-
5児ママ
ですね、、、
初耳です
そんなに法律に詳しくないので、、、
それはわかってますが、、、
家に帰ると自分しかやる人がいないんで
はい。実はです。
そうなんですよ
だから役所の人と相談してみますが、、
なんも言ってませんが、、、- 10月25日
ゆめ
風習、、??(笑)
動けってどの程度ですか?家事くらいなら私はやっても問題ないと感じますが無駄に散歩してこいとか仕事してこいとかだったらそれは無視します(笑)
-
5児ママ
はい。
伝統ですかね??
家事程度です
掃除、洗濯、などです
散歩も入ってはいます- 10月25日
はじめてのママリ🔰
動けとかはいわれてないけど
旦那は仕事だから子供2人を
見なくちゃいけなくて退院
した翌日から保育園送ったり
家事したりずっと動いてました(T_T)
買い物も行ってたし…
ゆっくり休むなんてしてなかったです😥
更年期が酷くなるとかいいますよね🤔
-
5児ママ
やっぱり子供いると動くのは仕方ないですよね
そうなんですか??
ネットで調べたら産後動いたりすると子宮の戻りが遅くなったりするらしいです- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
それも言われてますが
私はめっちゃ動いてたのに
下の子の方が子宮の戻りも
順調でした😭
悪露もすぐ終わったし、
生理も早くきましたよ( ˶˙ᵕ˙˶ )- 10月25日
-
5児ママ
はい。
それは凄いですね- 10月25日
5児ママ
初耳です
あんまり無理しないで下さい
実家の母も三人目なんだから頑張ってできるでしょう!!
皆そうして子育てしてきたんだよ!!って言われてしまい実家に帰れない状態です