※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを吸わない理由について相談しています。

突然、うぎゃ~んと泣き出し、慌ててシャツをまくり上げておっぱい出すけど
あれ?吸い付いてこない。寝てる・・・

またしばらくして

おぎゃ~んと泣き出し
おっぱい出すけど吸い付いてこない。寝てる・・・
を二、三回繰り返してるんですがなんなんでしょう💦

コメント

ままり

可愛いですね😂💕
お母さんに抱っこされて安心
するんでしょうかね☺️💕

Mama

眠いのに眠れなくて泣くこともありますもんね😊
お母さんの匂いで安心するのかもしれないですね✨

れい🔰

寝言泣きや寝ぼけ泣きの可能性があるかな…

寝言だから泣き声あげてもそのまま寝てたりするパターンや
寝ぼけながら泣くものの眠くてすぐ寝ちゃうパターンがあって、
上の子の時によくやられました😅

泣いても慌ててすぐ対応せずに様子をみると、本当の泣きかどうかわかってきます。

  • もも

    もも

    なるほど🥺
    夜中寝てる時にされるとビックリして一瞬で目が覚めます🤣
    しばらく放置してみます🙏

    • 10月26日
aya

寝ぼけてるんじゃないでしょうか?😆
うちも寝ぼけて泣いて抱っこすると一瞬で泣き止んで寝ること多いです😂
しかも泣きながら起き上がるのにです笑

  • もも

    もも

    うちの子もムクっと起きて周り見渡してまた寝ることあります😂

    • 10月26日
ねぷ

完全に夢の中ですね(*^-^*)
多分おっぱいが飲みたいってなってるのに、ママがくれない❗とか、ママだと思ったらパパでした❗みたいな夢を見てるんじゃないですかね?(笑)

うちの子も保育所で転んだり、寝かしつけで怒ったりすると夜中にムクッと起きて、半目でヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァって言いながらハイハイして寄ってきて、体をくっつけるか私の枕を半分奪って再び寝始めます(笑)

  • もも

    もも

    なるほど🥺
    赤ちゃんでも夢見るんですね🤣💓

    • 10月26日
ゆい

息子もここ最近同じ感じです。
近所迷惑にならないように!覚醒しちゃう前に!
と慌てて授乳クッション付けて準備して、乗っけると寝てます😂

寝ぼけ泣きですね😂

  • もも

    もも

    泣かせすぎると覚醒するんですね💦
    気をつけます😊

    • 10月26日