※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

先輩のBBQに誘われたが、夫と子どもを連れて行くのが難しく、ワンオペの状況で夫に協力してもらった。BBQ中にデリカシーのない発言をされ、気分が悪くなった。周囲の冗談も不快で、帰りにイライラした気持ちが残った。

モヤモヤが消えないので吐き出させてください、、

学生時代からよくしてもらっている先輩(男)の新居のBBQに誘われました。(私は地元を離れていてその先輩宅は地元にあるため隣県に行くことになります)
夫と子どもも連れてきていいよと言われたけど夫的には面識のない人たちしかいないから気まずいし、子どもを県外に連れて行くのも大変だし、子ども見とくから全然行ってきてとのことでした。

我が家はお互い地元から離れているため近くに頼れる存在もおらず、夫の仕事柄ワンオペになる日も多々あり長いときは2週間ほどワンオペのときもあります。
ちょうどワンオペが続いたあとだったのもあり、いつも頑張ってくれてるし、せっかく地元でBBQなら一泊してきなよと言ってくれて、こんな機会もなかなかないしお言葉に甘えさせてもらいました。

でもさすがに申し訳ないから私が遊びに行く前日に丸一日夫には遊んできてもらいました。
そして私はBBQの前日に別の友人の家にお泊まりさせてもらって次の日そのBBQに行きました。
お誘いのLINEのときも当日も、「子どもも旦那もすごいね」と先輩に言われ若干モヤっとしてました。
たしかに夫にも子どもにもありがたいと思ってるけど逆だったら絶対すごいとか言わんよな と。
そこまでだったらよかったんですが、なんとびっくり、おっぱい?と聞かれ、女性に聞かれるのも嫌なのに、先輩といえどまさかの男に聞かれてかなり不快でした。
先輩宅には2ヶ月差の赤ちゃんがいてそこはまだ母乳をあげているようだったので、私が1泊したのもあって聞いたんだろうと思います。
けどいろいろ頑張って、いろいろ考えて、ミルクに移行したのもあって母乳もやったことのない男が軽々しく聞くなよと思いました。
デリカシーないけど切り替えて楽しくBBQで過ごしていたら、周りの人に「今日子ども放棄してきたらしい笑」と言い始めて、は?と思ったけど空気壊したくないし、明るい感じで「旦那が1泊してきていいって言ってくれたし、2週間ワンオペのときもありますよ〜」と言ったけど「放置してきたって笑」「放棄より放置のがいいやろ?笑」とか言われて、いやどっちも嫌だわ気分悪ってなりました。
子どもが生まれて毎日頑張ってるのにそんなこと言われて普通に傷ついたし、めちゃくちゃイライラしました。
先輩は出産時、立ち会いもしてなかったらしく、立ち会いしてないから悪など普段思いませんが、いろいろ家庭の事情はあれど立ち会いもしてない奴がよく言えたな?私にそうやって言ってくるぐらいだから奥さんに休息も与えてやってないんだろうなと思いました。
先輩は実家が間近にあり、いろいろ周りの助けがあるけどうちはないからこうやってお互いの休息を作ってるのに他人からとやかく言われるのは本当にうざいの一言でした。

てかそもそも私が県外に住んでることわかっててBBQに誘ってきたよね??
冗談で面白おかしく言ったんだろうけど全然面白くないし、そんなこと言われるためにわざわざ県外から来たんじゃないんだけど。って感じで帰りもイライラモヤモヤしながら帰りました。

文章のまとまりもないし、長々とすみません😢
自己満でしかないですが、ここで吐き出せて少しスッキリです😅

コメント

エビフライ🍤

うわぁ、、、となりました😧
10ヶ月か6ヶ月かの赤ちゃんがいるのに、新居でBBQ開催って。奥さんはどう思っているのでしょうか😇自分だったら「はぁ?」です。笑

私も「母乳?」って聞かれるのすごくイヤでした🤮個人的には生理?って聞いてくるのと同じぐらいかと思っています😟今回でさようなら👋で良いと思います😇お疲れ様でした🥺