※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんちびママ
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子がおっぱいでしか寝ない。寝かしつけ方法について相談です。

寝かしつけについて。
もうすぐ5ヶ月になる男の子がいます。
少し前までは抱っこで寝てくれたのですが、最近はおっぱいでしか寝てくれません。
このままだと、パパやお婆ちゃんに預けて外出する事が出来ません。
何か良い方法はありますか?

コメント

凛ちゃんママ

おはようございます!

我が家も寝かしつけを私しか出来ず外出なんて!!ってかんじです。
ですが、このぐらいの月齢は眠くなるとママ=おっぱいがあれば安全と動物的に判断していて他の人だと危険があるかもと思い不安になるみたいですょ!

れんちびママ


おはようございます。
回答ありがとうございます。
もう少し大きくなったら!おっぱい離れしてくれますかね(^◇^;)
お互い頑張りましょう(^^)

deleted user

おっぱいにかわるもの…
おしゃぶりでしょうか??
離乳食もじきにはじまると思いますし、その時、その時でまた成長で様子は変わってくるとおもいますよ(●´ω`●)うちのこはそうでした!!

凛ちゃんママ

でも、おっぱいおっぱいと追いかけてくれる日々は人生のほんのちょっとだけですょー。

れんちびママ


回答ありがとうございます。
おしゃぶりもたまに使ってますが…あまり使うのもと聞きますがどうなんでしょうか⁈

赤ちゃんは日々成長してますものね。
変わってくれるかなぁ〜

れんちびママ


そうですね。いまだけですね(^^)
おっぱいを欲しがらなくなったら逆にさみしくなっちゃうかもですね。

凛ちゃんママ

そうだと思いますょー。

離れてくれないのは大変ですけどね……。