乳腺炎等おっぱいのトラブル、発熱について教えてください!内科・助産師…
乳腺炎等おっぱいのトラブル、発熱について教えてください!内科・助産師外来の受診で迷っています
1歳5ヶ月の子を育てています
現在卒乳計画中で、
先週からおっぱいの頻度を減らしているのですがいきなり頻度を減らしすぎたのか2日目にしこり・張り・痛み それと同時に41度の発熱とそれに伴う嘔吐まで症状として出てきてしまいました。
とりあえず次の日から吸ってもらっておっぱいのしこりや痛みは全く無いのですが、熱が全く下がりません🥲
ここ4日ほどずっと38.5〜の発熱で、免疫が下がっているのかヘルペスまでできてしまってとても辛い状況です
詰まり?というか、おっぱいの張りや痛みがなくとも発熱が続いているうちは乳腺炎等のおっぱいのトラブルなのでしょうか?
内科に行くか、助産師外来にいくか迷っています😭
- ママリ(1歳5ヶ月)
はじめてままり🌱
おっぱい痛くないならインフルとかの可能性もなくはないかな?と思うので検査してもらうのもありだと思います🥲
発熱の中の育児ほんとしんどいですよね😭
コメント