
コメント

y
すぐにしました!
2ヶ月の時だったと思います(^^)

うた
1歳になる直前くらいで延長解除しました😊
延長解除したら活動きちんと毎回しないと受給もらえないので子供が落ちついて来た頃合いをみて行きました😊✨
-
🔰
そうなんですね!
私もできれば落ち着いた頃にしたいです!貰える金額は変わらないし旦那に交渉してみようと思います!- 10月24日
y
すぐにしました!
2ヶ月の時だったと思います(^^)
うた
1歳になる直前くらいで延長解除しました😊
延長解除したら活動きちんと毎回しないと受給もらえないので子供が落ちついて来た頃合いをみて行きました😊✨
🔰
そうなんですね!
私もできれば落ち着いた頃にしたいです!貰える金額は変わらないし旦那に交渉してみようと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園時代の担任がやっぱり許せない。もう、小学校1年生だけど 保育園時代の担任の言動が未だに許せません。ずっとずっと消化出来なくて でもあちらはそんなこと微塵も思い出すこともなく保育士してると思うと悔しいで…
モヤモヤしています。 前職がアイリストだったので 友達や知り合いだけ予約可で安い金額頂いて 家でマツエクをしていて8月末が出産予定日の為 7月いっぱいで予約を止めると話していたのですが 学生時代のバイトの先輩が…
数年ぶりに実家に帰る予定なんですが、 何か手土産持って行くとしたら、今の時期だと何がいいと思いますか?💦 ハムとかソーセージとかのお中元コーナーのものがいいですか? *甘いものは食べないのでシャトレーゼとかはナ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🔰
やっぱ早めにした方がいいんですかね💦
猶予は3年あるからまだいいかな…なんて思ってたのですが😓
y
もらい始めると求職活動しなきゃいけないので、まるこさんがまだ余裕がないならまだしなくてもいいんじゃないかなとは思います。
後になっても貰える額は変わらないですからね😅💦
私は元気なのと、上の子の保育所入所継続のためには役職を見つけなきゃいけなかったんです😭
🔰
なるほど!保育園問題があったのですね💦
実家が遠くて頼れないし、もう少し子供が大きくなってから受給しようと思います🙂
ちなみに義母はすぐ近くにいるのですが、関わりたくないし子供を預けたりしたくないので😓