
子供の熱について、座薬の使用目安について相談中。病院ごとに異なる指針で悩んでいる。皆さんはどうしていますか?
子供の熱が高かったら座薬を使いますか?熱が高くても元気そうなら使いませんか?
皆さまが座薬を使う目安はなんですか??
以前通っていた小児科では「熱が高くてもお母さんが頑張れるうちはできるだけ使わないで!お母さんも子供も辛いなら使って」と言われていました。
しかし今通っている小児科では「38.5を越えたら必ず使って!できるだけ39度以上の熱は出さない方がいいから」と言われています。
私は今の病院の方針に従い、元気そうでも38.5を越えたら使うようにしています。
そして今子供がアデノウイルスにかかっており、高熱です。座薬を入れて熱を下げる、上がってきたらまた座薬…。座薬に頼りっぱなしで少し不安です。
それと、座薬を入れる時にひどく抵抗するので、私も疲れてしまって…。
今も39度近くあるし、座薬を入れてから6時間経つので新たに座薬を入れようか、元気そうだしもう少しあとにするか、悩んでおります。
皆さまは普段どうされているのでしょうか?
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みかん
うちは熱が高くても眠れて水分が取れるようなら使いません!かかりつけでも元気ならつかわなくていいと言われてます。
熱性痙攣持ちとかでないのならそんなに座薬頻繁に使わなくてもいいのかなー?と個人的には思います!

まるちゃん
私が行ってる小児科の先生は、座薬は一時的に熱を下げるだけであって治す薬ではないので熱が高くてもぐったりしてなかったり食べれなくても水分とれてていつも通りおしっこが出てれば座薬は使わなくても大丈夫👌という方針です。
私も娘が高熱を出したとき心配で座薬を使いましたが一時的に熱は下がりますが数時間するとまた熱が上がってきてかえって、子供に負担がかかって疲れてしまうのかなと思いました💦
-
ポケモン大好き倶楽部♡
あー、たしかに下がって上がってを繰り返していたら負担ですよね…。難しいです。
医者によっても意見が変わるし…。
今は抱っこで落ちついているのでもう少し様子を見ます!
ありがとうございます!- 10月24日

退会ユーザー
私は心配だし、38°5〜上なら
座薬を入れるようにしてます💊
もちろん、水分は沢山取らせて!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
お茶はたくさん飲んでくれます!
数時間経つとまた上がってくるとおもうのですが、その場合また座薬を使いますか?
一日に2.3個座薬を使っているのでちょっと不安で…。- 10月24日
-
退会ユーザー
今現在うちの子も今日39.6°の高熱で10時に座薬入れて、もう切れてますが17時にまた座薬入れる予定でいます!
私も入れちゃってます!🤯- 10月24日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ありゃ、お子様風邪ですか?
🧸💕さんのところは下のお子様もいるので座薬に頼らなきゃ大変ですよね…。
お互い早く治るといいですね…😭😭😭- 10月24日
-
退会ユーザー
風邪です😭😭😭😭
17時に測って39.9°で超ぐったりしてたので次の座薬を入れました🙀
ですね、、治りますように😭- 10月24日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
うちは今日は38度まで熱が下がりました!!
高熱は怖いですね…。- 10月25日

yj
うちのかかりつけ医からは38.5度以上で水分取れないとか、眠れない位ぐずってたら飲ませるように言われてます。
高熱でも元気なら飲ませなくていいと言われました。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
なるほど!むやみに使わない方がよさそうですね!
ありがとうございます😊- 10月25日
ポケモン大好き倶楽部♡
お茶はたくさん飲みます!
痙攣も今のところないです。
今は抱いていれば落ち着いているのでもう少し様子を見ます!
ありがとうございます!