※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
子育て・グッズ

おまるのオススメや、ベビービョルンの座るタイプについて教えてください。男の子なので跨ぐ方がいいか迷っています。普通便器への移行も考えています。

おまる使ってる方、オススメありますか?
またぐタイプと座るタイプありますがどちらが良いのかなあ?

ベビービョルンの座るタイプのやつ、どうかなあ??
男の子なんですが、跨いだ方がいいかなあ?
いずれ普通便器に移行してくと思うのですが。

もしおまる使ってたけどやめました、って言う方がいたら教えてください。

コメント

も

うちも男の子でおまるはリッチェルの物を買いましたが1年も使ってないです。
理由は、本人が勝手に登って1人で跨いでするようになったからです。特に使いにくいとかがあったわけではなく、本人がなくてもできるからって使ってません。下痢とか長く座ってる時には疲れると言って、おまるを途中で付けたりするので一応まだトイレには置いてあります。

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    リッチェルのも気になってました〜!
    やはり一年も使ってないのです…よね。
    下のお子さんも使えますよね。

    • 10月24日