
友人の結婚式に出席するため、搾乳の方法について相談です。12時間授乳できないため、トイレで搾乳しようと考えています。搾乳器は持っていくべきでしょうか?授乳室を使って搾乳するのは迷惑でしょうか?東京です。
搾乳のアドバイスお願いします。
友人の結婚式に出席します!
ずっと楽しみにしてきたのですが、4ヶ月の赤ちゃんを置いていくので胸の張り詰まりが心配です。
(完母ですが、哺乳瓶もミルクも嫌がらずに飲めるので娘は大丈夫です👌)
片道3時間以上かかるので…12時間くらい授乳できません💦
トイレで搾乳して捨てようと考えているのですが、搾乳器は持っていった方が良いですか?
あと赤ちゃんいないのに授乳室使って搾乳してたらおかしいですよね💦…迷惑ですよね?
ちなみに東京です💦
- ココ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

らか
娘が長期間NICUにいてよく搾乳してました。搾乳機も良いですが、かさばるのと片付けが大変なので、300くらいの小さな空のペットボトルを一本持っていき手搾りが楽ですよ😊ペットボトルに乳首の先をしっかりはめれば飛び散りもありません💡詰まってそうなところも手で流すこともできます💡捨てられない場所であれば蓋をして持ち歩き、捨てることも可能です😊ただ見栄えはものすごく悪いです。笑 授乳室でもしぼれますがそのまま捨てられないので、私はよくトイレで搾ってそのまま捨ててました😊

ままり
私も同じで結婚式があったりした時は
やっぱり搾乳器が必要でした😅
持っていかないと ガチゴチになると思います🌀
授乳室ではなくトイレでしてました!
もうすばやく 絞って
そのまま 捨ててました😂
でも 授乳室で絞っても私は全然いいと思います🌿
-
ココ
ガチゴチ…怖いです💦
搾乳器洗うのが面倒かなと…どうされてましたか?☺- 10月24日
-
ままり
一回持ち歩かずでたとき
もー 石みたいになって
はやく帰りたい 痛いしか頭になかったです 😂
乳腺炎になると怖いですしね🌀
その時はしかないので
トイレで 絞ったのを捨てて
手を洗うところでゆすいでタオルで軽く拭き取ったり😅
帰って念入りに洗いました🌿❤︎- 10月24日
-
ココ
乳腺炎なりかけたことがあるので怖いです😭
捨てる母乳なら搾乳器はゆすいで、帰ってから洗えば良いですよね✨
ありがとうございます!- 10月24日

なな
はじめまして!
私も完母で、産後3ヶ月の時に子供を置いて一泊二日で東京の結婚式に出席しました😅
搾乳だと授乳よりも張るペースが早いので、2時間に一度は搾乳していました。
短時間でしっかり絞りたかったので全て搾乳器を使いました💦
式場のトイレは狭いし混雑してくると焦るので、授乳室があれば授乳室で搾乳して問題ないと思います!
-
ココ
泊まりで大変でしたね💦
式場の授乳室確認してみます!✨
式以外はどこで搾乳してましたか?!
やっぱり駅のトイレですかね?- 10月24日
-
なな
おっぱいも子どもも心配で、子どもを連れて行くか行かないかで夫とかなり揉めました😅💦
申し訳ないと思いつつ、空港や公共施設で空いてれば多目的トイレを使いました💦
荷物いっぱいの中から搾乳器を出して搾乳して洗ってしまうのがいっぺんにできて、周りの目も気にならないので良かったです!- 10月24日
ココ
なるほど!
とても参考になりました✨
ありがとうございます☺