
くるみちゃんの漢字は、「来未」がすっきりしていて説明が簡単そうだが、画数が悪い。他のおすすめ漢字があれば教えて欲しい。ひらがなの「くるみ」は芸名っぽくて避けたい。
女の子の名前。くるみちゃんの漢字はどちらが良いと思いますか?
・来未
・来実
私としては、「来未」がすっきりとしている・漢字の説明が簡単そう、という理由で気に入っています。
ただ、画数がとても悪いため、違う漢字も候補に入れました。
もし他にもおすすめがあれば教えて頂きたいです。
ちなみに、ひらがなの「くるみ」は名字と合わせると芸名みたいで可愛すぎるため考えていません。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
「心」を「み」とも読めるので
「来心」も可愛いかなと!

ぴーかーぶー
私なら「来実」ですかね。。
そのまま「胡桃」も可愛いかなと😊

退会ユーザー
来未は未来(ミライやミク)と見間違えられそうでふね😂漢字の説明は簡単でも、まず来未でクルミと呼んでもらえるか美味ところだと思います。人生の中で漢字の説明をする回数よりも漢字を見て名前を呼んでもらうことのほうが多いと思いますけどそこは気にされないんですか?
くるみという響きが気に入ってるということですかね?それならどんな想いを込めたいかで漢字は決まりませんか?響きや見た目重視なら胡桃も可愛いと思いますよ!こっちのほうが求める響きで説明もしやすいのでは?
-
退会ユーザー
美味になってますが微妙の間違いです(笑)- 10月24日

ゆ
どちらの漢字もみくと間違えられるとおもうので、すっきりと胡桃がいいかなと思います。

はる
私は「来実」ちゃんが可愛いと思います😍
高校の先輩にこの字でくるみさんが居ましたが、美人な方でした!

らすかる
ひ、ひらがなでも可愛いと思います(*´ω`*)
コメント