コメント
うぃっちゃん
症状に対して、点滴の濃度や量が少なすぎるんじゃないですかね?
私は立ち止まる程度に痛い張りが10分以内の間隔でガツガツ来ていましたが、点滴でおさまりました。
ただ、翌日の夜また痛い張りが増えてきたため、点滴の濃度や流量を増やして張りを押さえ込みました。
うちは、完全個室の病院で、入院一泊1万が目安と言われて2週間の入院で12万ちょっとの支払いでした。
うぃっちゃん
症状に対して、点滴の濃度や量が少なすぎるんじゃないですかね?
私は立ち止まる程度に痛い張りが10分以内の間隔でガツガツ来ていましたが、点滴でおさまりました。
ただ、翌日の夜また痛い張りが増えてきたため、点滴の濃度や流量を増やして張りを押さえ込みました。
うちは、完全個室の病院で、入院一泊1万が目安と言われて2週間の入院で12万ちょっとの支払いでした。
「心音」に関する質問
今13週です🤰 次に検診に行くのが3週間後で、まだ胎動も感じないし つわりももうおそらくなくなっていて、赤ちゃんが元気かなと気になって仕方ないです。 一歳児と日中2人きりなので抱っこしたりそれプラス重いもの持った…
ポケマムのレンタルについて教えてください! どれがいいんでしょうか、、 安いやつでいいかなと思いつつ iPhoneの方が保存できるし 心音も聴きたいなあ!? と3個で迷ってます😂😂
耳の奥から自分の心臓音が聞こえます。 もうすぐ妊娠8ヶ月に突入するプレママです。6〜7ヶ月頃から、左耳だけ自分の心音が聞こえるようになり気になります。助産師さんに言ってみたことがありますが、始初めて聞いたと言…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
32ml/hって書かれてるので1時間に32ミリ点滴してくれてるはずなんですがもう痛みは全然治らなくて…感覚は長くなってきたんですが。。
やっぱり10万くらい要りますよね…
部屋代はいらんけど治療代でどのくらいくるか不安です(*T_T*)
うぃっちゃん
ナースコールして痛みが強いことを伝えると、たぶんモニターして点滴を調整してくれると思いますよ☺️
点滴を調整しても張ることは張ると思いますが、痛みはマシになるかと...😣
もう35wですし、入院期間も短いでしょうから10万もいかないかもしれませんよ✨
うちの産院は35w~36wで退院の方針でしたし😊
はじめてのママリ🔰
今日の夜中痛いたんびにナースコールして点滴量増やしてもらってました😭
のに、痛みマシになったと思ったらすぐに元の痛みに戻りの繰り返しで朝になってました😨
私は36w6日、37w0日までは頑張って持ち堪えようね!って言われてるので10日くらいの入院かと思います😢✨
うぃっちゃん
そんなに入院するんですね😳
うちは35w過ぎれば産まれても問題ない、出来れば36wまでは入院でコントロールしようと言われていました。
あと、雨の降る前とか台風の風の前とかは気圧の関係で張りやすくなると言われました😭
点滴は量も増やせますが濃度も増やせますし、リトドリンより強い薬もあるので、ナースコールして相談してみると安心かと思います。
自己申告しないと張りの有無や痛みは伝わらないですしね😭
お大事にしてください‼️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました(*T_T*)❤️