
娘に怪我をさせてしまい、救急車を呼んでしまったことで自己嫌悪です。朝は娘を抱きしめて気持ちを整えたいです。
今日あった出来事に自己嫌悪です…。
4ヶ月の娘を夜お風呂に入れてスキンケアをしていました。
背中にクリームを塗り、うつ伏せの状態から
仰向けにひっくり返そうとしました。
腕が胸の下で突っ掛かっていたにも関わらず、
不注意でそのままひっくり返してしまい、
その瞬間ボキっと大きな音がし、腕がだらーんとした感じで
今までにないような泣き方で大泣きしてしまいました。
腕がだらんとしていて、しかも痛そうに大泣きしていたので
とっさに折れてしまったと思い、慌てて119番にかけてしまいました。
119番にかけたあとでハッと気付き、「私、慌てて救急にかけてしまったが、市の相談ダイヤルにかけるべきでしたよね?」と
話しましたが、「今から向かうので家で待機してて下さい」とのこと。
ずっと大泣きしているので、急いで出張中の旦那にも連絡を
入れ、10分後ぐらいに救急隊の方が駆け付けて下さいました。
その頃には娘の泣きもおさまっていて、救急隊の方も少し腕を
動かしたりし、腫れてもないし折れても脱臼も無さそうなので様子見で大丈夫とのことでした。
慌てて救急に電話してしまい、そして忙しい救急隊の方の
手間を煩わせてしまったことを謝りましたが、
「大丈夫ですよ、お一人ですか?大変でしたね」と優しい声を
かけて下さいました。
その後娘はぐっすり寝て、何度も様子を見ましたが腕も動いて
私の指を握り返したり、大の字に寝ているのでひとまず安心しましたが、自分の不注意で娘に痛い思いをさせてしまったこと、
また動揺して慌ててしまい救急車を呼んでしまったこと、また
今日は旦那さんの誕生日なのに嫌な報告をしてしまったことに
自己嫌悪です。
朝起きたらすぐに娘を抱きしめてあげようと思います。
ただのつぶやきですみません。
- けいこ(5歳8ヶ月)
コメント

たみまる
お疲れ様でした💦
まずは娘さん、何事もなくて良かったです😫
私でも一人だったらパニックになってると思います😭
そばに誰かいれば相談して冷静に判断できたかもしれませんが…娘さんを守ろうとした結果の行動なので全然大丈夫だと思いますよ!!!
今日は楽しく一日過ごせるといいですね☘️
けいこ
娘に何もなくて本当によかったです😢
パニックになってしまい、あとで自己嫌悪に落ち入り、思いを吐露しないと寝れなそうだったので、聞いてくださってありがとうございました✨
今日は思いっきり抱きしめ、これから頑張ろうと思いました😊
ありがとうございます❤️