
基礎体温が低くて心配。生理が来そうだけど嬉しくない。結婚1年9ヶ月で病院へ。何科に行けばいいか、タイミング法の費用も知りたい。
いつもお世話になってます。
いま高温期13日目です。
この、基礎体温はそもそも問題がないのか、体温自体低すぎなのか心配になりました。
きっと、あしたには生理来ちゃいそうですが、来てほしくないな〜😔
タイミングも多分取れたので少し期待しちゃってます(´・_・`)
そして、結婚して1年9ヶ月経ちました
そろそろ病院へ2人で行こうかなと思います。
いろいろ調べてもよくわからずです。全くの無知ですみませんが2人でまず何科に行けば良いのか、あと、タイミング法でも、費用はいくらくらいなのかもしわかる方いたら教えてください。
よろしくお願いします😊✨
- YRiii♡(7歳)

YRiii♡
体温がわかりづらかったのでもう一度載せます😣✨

ゆりちゃそ♡
しっかり二層に分かれてるので問題ないと思いますよ♡
タイミング取れてると期待しちゃいますよね♡血を見るまでは期待しましょう♡
産婦人科か不妊治療専門の病院に行けばいろいろ検査してもらえますよ(*^^*)
タイミング法だとエコーで卵胞の大きさを見てもらい何日くらいに排卵かなーと教えてもらえるのでその辺りでタイミングを取る感じになります☆うちの病院ではエコーが2000円くらいだったかな?
少しでも参考になればと思います♪
-
YRiii♡
返信いただきありがとうございます!😭✨
そしてとってもわかりやすい😢❤️
二層に分かれているのか、いないのかは正直自分のだとわからない気がしてました😂
血を見るまでは本当にドキドキします。でもリセットしてもまた次頑張ろうって思うようにしていきます😊
不妊治療専門の病院近くにないか探してみます!
思ったより費用は抑えめで安心しました✨
もっとお聞きしたいことあるのですがすみません😢よろしければご回答いただければと思います。
二つほどお聞きしたいことがあります。
ちなみにタイミング法の前に夫婦でいけばわたしだけでなく夫もお互いに問題がないかを調べといただけるということでしょうか?だとするとお互いにどんな検査なのですか?
それと、病院に行くタイミングは生理前や生理後ですとか、いつぐらいが良いのか参考にさせていただけないでしょうか😣✨❓
インターネットをみてもいろんなこと書いていて自分はどうしたら良いのかわかりかねます😣💦- 4月21日
-
ゆりちゃそ♡
自分だと分かんないですよね!笑
私も病院でちゃんと二層に分かれてるねーって言われてそうなんだ!と思いましたもん笑
私も今日高温期11日目なのでもーどきどきです>_<
探してみてください(≧∇≦)私も通ってみて意外にそんな高くないと思いました(*^^*)
私でお答えできることでしたらいくらでもお答えしますよー♡笑
旦那さんも一緒に行けば精液検査してもらえますよ!
女性側は周期によって出来る検査が異なるので行った時に合わせた検査が出来るとは思いますがやっぱり最初は生理中とかは抵抗があると思うので排卵日の2〜3日前に行ってエコー見てもらうのがオススメかなと思います♪
病院によっては勉強会みたいなのもやってたりするのでタイミングが合えばそれに参加してみてもいいかなと思います🙂
本当に調べれば調べるほど分からなくなりますよね😓
私の病院でもらった表貼っておきますので少しでも参考になればと思います😌- 4月21日
-
YRiii♡
お写真までつけていただきありがとうございます!
わたしは多分リセットです😣💦お腹の痛さとか生理前となんら変わらないので😂💦
病院もいいところありそうなので夫婦で行ってみます😊
排卵あたりに狙って病院行ってみます!
ゆりちゃそ♡さんには赤ちゃんきてくれますように☺️💓
ほんとうに詳しく教えていただき感謝します!
また機会があればお話ししたいです🤗✨- 4月23日
-
ゆりちゃそ♡
私も今日体温がガクンと下がりました😓多分リセットです(´・_・`)落ち込みますー。
病院見つかりそうで良かったです🙂♡
お互い早く赤ちゃん来てくれるように頑張りましょうね😊
こちらこそありがとうございます😍ぜひまたお話ししたいです💕- 4月23日
コメント