
妊活中の女性が、夫の協力不足に不満を抱いています。妊娠はするものの流産が続き、夫がサプリを飲むと言ったものの実際には行動しないことに落胆しています。妊活を続けることに疲れを感じている様子です。
妊活中の夫に対する不満吐きます
3人目妊活中。開始から4周期目だけど、化学流産2回、稽留流産1回続いてる。流石に何か検査した方が良いかなと思ってクリニック予約した。
鉄と葉酸はもともと摂ってたけど、不育気味ならビタミンD、Eも必要と知りサプリ増やした。
妊活のタイミングだって、毎日基礎体温測って排卵検査薬して、、この日しかない!って時にはその気がなくても頑張ってタイミングとったりしてる。
妊娠はするのに継続ができなくて、私が流石に悩んで落ち込んでたら「俺も何かサプリとか飲んだ方が良いんかな?亜鉛が良いんか…」とか言うから、何かしてくれるのかな?と思って2日後。
そういえば亜鉛とか飲むの?って聞いたら
「飲まん。」て…流石に私も嫌な顔したらしくて焦ったのか
「たらことか買おうと思ってる…」て。くだらんすぎて呆れ。
こっちはこんだけやって悩んでんのに、結局口だけかい。
そもそも3人目欲しいと言ったのはお前だろ。家事育児協力的だし この人ならと思って私も頑張ってるのに。流石に腹立つし心折れる
お前は気持ち良くなって出すだけで良いんだから楽だよなー
こっちの苦悩もしらんと
あーーただのつぶやきです😑
もう妊活辞めたいー
- tama(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります。
その場だけ心配しておいて、こちらは期待して待ってるのに後日なんの動きもなし……
体温測ったり健康に気をつけたりしてるこっちからしたら、さ忘れた、行動しないは「貴女は興味無いんだね」って気持ちになるしそう解釈しますよね😰
その心配してる風なの本当にやめて欲しいとうちの旦那にも何度も伝えてますが、結局行動はせずです。
次の日には忘れててほんとイラッとです😑
なので「興味無いんだね」と口に出してやってます😂
tama
こんな駄文にコメントありがとうございます😭
本当に、全てにおいて女性側の負担がデカすぎますよね???!
伝えたところで「俺だって考えてる」とか言うだけなのは目に見えてるのでもう諦めです😅
これでうまく妊娠したら手放しで喜ぶのめちゃくちゃうざいです(笑)
はじめてのママリ🔰
どうでもいいんでしょ?と聞くと、考えてる、そんなことないって言うんですよねー😑
毎回うそつけって思ってます笑
こっちは考えすぎのストレスやらでいっぱいいっぱいなのに、男は気楽でいいよなって思っちゃいます😵