
コメント

退会ユーザー
88000円以上から源泉所得税が引かれます。
退会ユーザー
88000円以上から源泉所得税が引かれます。
「お金」に関する質問
夫についてです。38週に入った初マタなのですが、夫が子どものこと、妊娠についていまだに何も知りません。調べようともしません。産まれたら何が必要なのか、陣痛がきたらどうするべきなのか本当になにもしりません。 陣…
旦那のお金トラブルをこれまでに何度と経験してきました。その度にたてなおし、今日まで離婚せず暮らしてきました。 ですが、やはりまた今月も、、友だちに聞いた「借金する人はなおらない」は本当だったと実感しています…
扶養内パートの方で次の妊娠を考えている方に質問です。 もしくは扶養内パートをしていて妊娠、出産経験のある方。 扶養内だと産休や育休が取れないですよね? 仕事自体をお休みできたとしてもお金は出ないですし…。 …
お金・保険人気の質問ランキング
ひなの
1年間トータルでですか?
退会ユーザー
ん?
1ヶ月です(汗)
退会ユーザー
下記参考にしてください。
ひなの
ありがとうございます。でも給与は半月しか働いてなかったので3万円しかなく130円でもなく840円ぐらいでした😅
退会ユーザー
それはおかしいですね(汗)
他の場所でもアルバイトとかしてますか?
複数でやってると乙欄、甲欄で税額が違います。
で、3万ぐらいで840円だと甲欄で引かれている感じなのですが…
ちゃんと会社に聞いたほうが良いですよ!
退会ユーザー
間違えました乙欄です(汗)
ひなの
おかしいんですね!!ひとつだけです😫
ややこしいのですね😅聞いてみます!ありがとうございます🙇