※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
子育て・グッズ

子供のインフルエンザ対策について相談です。自身はかかったことがないため、感染を避ける方法や注意点について知りたいです。家族全員がかかる可能性や感染経路についても心配しています。


子供2人ともインフルのA型にかかってしまい
上の子はすでに熱下がり元気ですがインフルです
下の子はまだ39度くらいの熱ですがぐったりはしていませんがインフルでした

わたし自身インフルかかったことないので
うつらないようにはどーしたらいいのでしょうか?
あとA型はきをつけることとはなんですか?

あと2ヶ月の子もいるので先生には移っても軽いだろうといわれましたがここもきをつけることってなんですか?

子供がインフルだとほぼうつるものでしょうか?
金土わたしでかけるのですがまわりにうつしてしまいますかね?😂

コメント

miii

手洗いうがいに家の中を換気したり咳をした時にうつらないようにマスクをしたりですかね、、、
旦那さんがお子さんを見ているということですか?
熱が下がってから5日間は菌を所持していますよ😵

  • u

    u

    やっぱりそうですよね!
    そうです!久々出かける予定でした😂
    2人ともインフルでしたがほぼもう終わりかけというかってかんじなので😂
    だけどわたしが菌をすでにもらってたらばらまいてしまうかなあと思いまして😭

    • 10月23日
  • miii

    miii

    下の子がまだ熱が続いているのなら菌を保持している可能性はあると思います😷

    • 10月23日
 さわさ

留意するなら、マスクの着用、部屋の湿度、と言うところでしょうか。

我が家では、次男が、毎年予防接種しているにも関わらず、ほぼ毎年インフルエンザにかかっています。ですが、ひとつ屋根の下で生活しているにも関わらず、主人、長男、私の3人は一度もかかったことがありません。

体質もあると思いますから、必ず移るというわけではないと思いますよ。

  • u

    u

    そうですよね!

    それはすごいです…笑
    体質なんですかねやっぱり😂

    • 10月23日
♡YU-KI♡

お子さんの咳や鼻水が口の中や鼻の中に入らないように
マスクを着用する。
極力顔を近づけない。
こまめに手洗いうがいをする。
を徹底してたら
うつらないと思います💦が

うつってる可能性は充分にあるので
出かける際も
人混み避ける。
マスク着用する。
をして感染予防に勤めた方がいぃと思います。

できるのであれば
出かける予定を延期するのがベストだと思いますが…

deleted user

去年、娘がインフルにかかった時は私も予防用のリレンザを処方してもらいましたよ!そのおかげかずっと娘と一緒でも移りませんでした。マスクをして、換気して、部屋を乾燥させないようにしてました。

娘のインフルが治った直後に旦那もインフルになりましたが(職場で拾いました)、私にはうつらずに済みました。

家族がインフルにかかってる間、友達に会うのはやめましたね。