![鰹🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカロンバスやタミータブを使っている方へ、お風呂の手順を教えてください。子供がバスチェアから脱走してしまい、タミータブでのお風呂の様子が気になります。お湯に浸かりっぱなしでしょうか?一緒に浴槽に入るのでしょうか?お湯が冷める心配もあります。
マカロンバスやタミータブ使ってる方、お風呂の手順を教えてください!
今までは空気で膨らませるバスチェアに座らせる
横で私がシャワーで自分を洗う
子供をチェアから降ろして膝の上で洗う
浴槽に一緒に浸かる
脱衣所にバウンサーにバスタオルセットしてたのに座らせて、私が着替える
って流れだったんですけど、バスチェアから脱走するようになりました。
ボロアパートなので、掃除はしてますが壁とか触って欲しくないので必死です😢
タミータブならお湯の中で1人で遊んでてくれるかなーと思うのですが、自分が洗ってる間も、脱衣所で服を着ている間も子供はお湯に浸かりっぱなし?
一緒に浴槽には入らない?
お湯がすぐ冷めそう...
などなど、いまいち想像ができません。
- 鰹🐟(生後1ヶ月, 6歳)
コメント
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
マカロンバス使ってました!
・マカロンバスにお湯を張る。
・一緒に浴室に入り、娘はマカロンバスへドボン。
・お湯がすぐ冷えるので蛇口からお湯を出しながら冷めないようにする。
・おもちゃ渡して遊んでもらう
・その間に自分を洗う
・娘洗う
・出る
って感じでした!
娘はマカロンバスでずっと湯船に浸かってる状態だったのでそのまま上がる事が多かったです。
大きい湯船はためた時は娘洗った後に一緒に浸かってから上がるって感じでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バスチェアからも抜け出せるようになってからは、マカロンバスからも抜け出しました😂つたい歩きの時から抜け出します💦今は1歳11ヶ月ですが、最近はやっと抜け出さずに中で遊んでくれるようになりました。
・体を洗う
・マカロンバスに入れている間に自分の髪や体を洗う
・子どもの髪を洗う
【浴槽に浸かるときはここで浸かる】
・マカロンバスに入れている間に自分の着替えをする
・子どもの体を拭いてリビングに移動してから着替えさせる
-
はじめてのママリ🔰
家では6ヶ月までバスチェア、その後はマカロンバスを使っています。
- 10月23日
-
鰹🐟
マカロンバスでも脱走しますか😅💦
ありがとうございます😊- 10月24日
鰹🐟
やっぱりすぐお湯の温度下がるんですね😓
ありがとうございます😊💕