

咲や
そんなもんじゃ無いですか?
息子の幼稚園は体操服、制服、カバン代が別にかかり、デパートに行って購入です😂

K.S66
普通だと思いますよ!
年間教材費や光熱費などもそれくらいでした!
園外保育がある度にバス代請求されてました!
まだ年長さんではないですが来年年長で払わないとダメです。
入園時の帽子代がいまいちわからないです💧
後は制服一式 体操服 カバン 上履き 通園帽子などなど
全て指定なので払います。
バスも毎月3500円程保育料と別で払いますよ!
咲や
そんなもんじゃ無いですか?
息子の幼稚園は体操服、制服、カバン代が別にかかり、デパートに行って購入です😂
K.S66
普通だと思いますよ!
年間教材費や光熱費などもそれくらいでした!
園外保育がある度にバス代請求されてました!
まだ年長さんではないですが来年年長で払わないとダメです。
入園時の帽子代がいまいちわからないです💧
後は制服一式 体操服 カバン 上履き 通園帽子などなど
全て指定なので払います。
バスも毎月3500円程保育料と別で払いますよ!
「私立」に関する質問
保育園について、みなさんどう思いますか? 来年子供を1号枠で入園させる予定です。 (1号予定なのは、夫の転勤帯同で土地に不慣れ&2人目妊活中だからです) そのため、現在いくつかの園に見学に行っています。 そのうち…
中学3年生と中学1年生って接点ありますか? 子供と親で 同じ部活とかならアウトでしょうが 縁を切ってる同級生の子供と同じ中学でして…私立行かせるか引っ越したいくらいです
お金に余裕があるかないか知りたいです🙇♀️ 小学1年生の子供がいる3人家族です。 旦那は年収600万、私は今は月に2万程稼ぐ程度。(去年までは扶養内で100万稼いでいました) 住宅ローンは月々52000円で他にローンなし。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント