※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えぎー
子育て・グッズ

ベッドを新しく買うべきですか?

どなたかアドバイスください!

生後5ヶ月。
生まれてから今現在までもココネルエアープラスでしっかり寝てくれています!
今は上段で使用していますが、つかまり立ちするようになったら下段で使うようにと取説にあります。
そうなるとベッドとしては使用できないですよね?

また大人ベッドはニトリのワイドダブルです。
これから掛け布団をもふもふ暖かいのに換えていくし窒息したらと思うと一緒に寝るのは怖くて中々出来ません💧旦那の寝相も悪いし、いびきもうるさいし…⚡

ベッドを新しくかえるべきでしょうか?

コメント

deleted user

うち下段で寝てますよ!普通にベッドとして使ってます。

ちょっと寝かす時腰が…ってなりかける事もありますが、ほとんど問題ないです!

  • えぎー

    えぎー

    ベッドとして使えるんですね😲
    ためにし下ろしてみました!
    たしかに腰が…ってなりますね笑
    寝かすとき起きたりしませんか?
    あと、下段に寝かせて夜中オムツ変えるのは可能ですか?

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だいぶ背中スイッチの精度が落ちるみたいなのでほとんど大丈夫です!たまに失敗してうわーやっちまったー…😨ってなってますが笑

    オムツ替えは体勢がきついので下段に替えてからはベッドではしてないです😅
    それに夜中替えようとするとギャン泣きする事が続いたので完全覚醒しない限りはオムツを替えなくなりました。替える時は自分たちのベッドの上で色々気をつけながら替えてます。

    • 10月23日
  • えぎー

    えぎー

    精度落ちるんですね😍
    良いこと聞いた!❤

    やっぱり体勢きついですよね😨
    もともと腰傷めてるのでオムツ替えは無理な気がします💧

    つかまり立ちし出してから下段に変えましたか?

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    らしいと聞きましたし、うちは実際結構落ちてます笑

    じゃあベッドでは無理にオムツ替えしないほうが良さそうですね😅

    そうです。つかまり立ちしてからです!
    つかまり立ちの初成功がベッドだったので、こりゃいかん💦と思ってその日に下げました😅

    • 10月23日
  • えぎー

    えぎー

    無理はしません🙌
    大人ベッドで気を付けながら替えることにします😸

    おお!こりゃいかんてなりますね💧
    今上段で前枠下げっぱなしで使っているので、突如のつかまり立ちに備えて前枠はあげとこうと思います😫
    いろいろ教えてくださってありがとうございます❤

    • 10月23日