
コメント

退会ユーザー
出産したのが母と子です(^ ^)

たまご
今現在通っています☺️
私は平日しか行ったことありませんが、予約していても1時間近く待たされることはよくあります💦予約していたのに最長2時間半待って呼ばれたこともあります(連休明け初日で混んでいたためかもしれません)!
-
のん
やはり平日も混んでるんですね😭妊婦健診で行ってるわけじゃないんですが、土曜は最長5時間待ちました😭💦
ちなみに、妊娠中以外の子宮がん検診とかで掛かったことありますか?👶🏻- 10月23日
-
たまご
5時間って半日近いじゃないですか😭人気なのは分かるけど待ち時間長いとしんどいですよね…
妊娠中以外では掛かったことないです👶🏻💦- 10月23日

うに
土曜と、平日午前は鬼混みです!
午後の15時以降は比較的空いてますよ!
-
うに
ちなみに出産と、自身のあらゆる検診、子供の予防接種で母と子には通っています!
初診は5時間とか待ちました😂気がおかしくなるかと思いましたw
平日も、午前はとにかく待ちますよね💦
でも水曜日の午後はとても空いていて、私はいつも水曜午後でした!
先生は、私はすべての先生に診てもらいましたがどの先生も好きです!
人気のない?先生もいますが私は全く気にならなかったです^_^- 10月26日
-
のん
コメントありがとうございます!
午前中行きたかったんですが、やはり混むんですね、、😭
私はやはり女の先生が良いですね☺️ちがう、佐藤先生?に不正出血で診てもらった時、不正出血?で、どうしたらいいの?って言われて、はいっ?!💦ってなりました😅それ以降はずっと女医の先生です😅
母と子って、子宮がん検診とかの結果2週間後に電話って絶対言われますよね?💦- 10月26日
-
うに
佐藤先生、私は淡々としていて好きでしたが、不正出血で不安で病院に行ったのにそんなことを言われたらそれは嫌ですよね💦苦手になるのはわかります💦
私は、電話で結果の時と「2週間後に来て!」って時がありました☺️- 10月26日
のん
こんにちは!☺️
くだらない質問申し訳ないんですが、平日も凄く混んでますか?💦
子供を旦那に預ける都合で土曜日しか行ったこと無く平日に子連れで行きたいんですが、子連れで何時間も待つのが厳しくて😥平日どうなのか知りたくて💦
退会ユーザー
平日も混んでますね💦朝一予約をとって早めに診察できれば待ち時間はそこまで待たずに済みます。妊娠初期はそれでやってました(^ ^)
のん
そうなんですね💦やはり人気なんですね😅
好きな先生とか居ましたか?👶🏻
退会ユーザー
女の先生ばかりかかってました(^ ^)でも予約できるようになってからは予約とれずでいろんな先生に診てもらってました♬