 
      
      生後2ヶ月半の息子と外出したいが、周りの目が気になる。他のママはどうしているか知りたい。
外出(ショッピングセンターや支援センターなど)はいつからされましたか??
初めてのお子さんや、2人以上の方は1人目の子の状況を教えていただきたいです。
現在生後2ヶ月と3週間の息子です。
そろそろ外出したいと思っています。
1ヶ月半からいままで、散歩には出ていて人混みの所は避けていました。
2ヶ月半になり、散歩の他に西松屋やアカチャンホンポに買い物に行くようになりましたが、休日は人混みを避けているため散歩くらいしか行けていません。
これから休日にくらべて人も少ないので、平日に息抜きがてらショッピングセンターに行きたいのですが、以前近所をベビーカーで散歩していたら近所のおばさんに「小さいのにかわいそう」と言われてしまい、もちろん小児科の先生からも許可いただいての事なのであれなのですが、月齢的にショッピングセンターなどに出かけたら周りからは「かわいそう」という目で見られるのではと気になり、勇気が出ません。
行っても大丈夫なら後押しが欲しく、まだ早かったら散歩で済ませますが、他のママさん達はどうされているのか気になり質問させていただきました!!
- ママリ(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント
 
            momo.
私は1ヶ月検診のあとから
ショッピングモールに行ってました😅
買い物もあるし、、😭
2ヶ月以降も出掛けてましたよ!
 
            ビギ☆☆
うちは二人目なので、生後三週間から保育園送迎してました💦
一ヶ月検診終わったら買い物や外食も行ってましたが、やはりおばあさんは小さい息子を見てかわいそうと言ってました(笑)
買い物しないと生活成り立たないし、そんな事言われてもしょうがないと思い私は全然気にしませんー!
もうすぐ3ヶ月になるし赤ちゃんも色んな刺激があっていいのでは?
- 
                                    ママリ おばあさん達世代はそう言うんですかね😅 
 今は休日に両親に息子を預けて買い物に出て.......って感じなのですが、ほんとは息子も連れていけたら.......と思っていました😭
 それに、平日ずっと2人で家にこもりっきりは辛くて少しでも出たい気持ちがあります😅
 出かけてみます!!
 ありがとうございます!!😊- 10月23日
 
- 
                                    ビギ☆☆ おばあさん集は、すぐ寒そうだの首は座ったのかや母乳かどうかまで聞いてくる方もいるのでほんとに気にしない方がいいですよ😊 
 お出掛け楽しんでください✨- 10月23日
 
- 
                                    ママリ そんな事まで聞いてくる方いるんですか??😳 
 正直ほっといて欲しいレベルの質問ですね😅💦💦
 勇気が出ました!!
 気にせずお出かけしてきます😊
 ありがとうございました!!- 10月23日
 
 
            ぴぃ
昔の方はすぐ可哀想って言いますよね😫
まったく可哀想なんて思いませんし2ヶ月のころから人混みは避けてショッピングセンターなど行ってましたよ😊
あんまり長い時間いるわけでもないと思うし気分転換にいいと思います✨
小さい赤ちゃん抱っこしてるママみるとほっこり癒されます☺︎💕
- 
                                    ママリ そうなんですよ💦 
 しかも家から3分もかからない所で言われてしまい.......
 正直2人で家にこもりっきりは辛くて、少しでも出かけたいし外気浴もさせてあげたいから散歩くらい行きたいですし.......😞
 気分転換に行ってみたいと思います😊- 10月23日
 
- 
                                    ママリ ありがとうございます♪ - 10月23日
 
- 
                                    ぴぃ 赤ちゃん連れで出かけるといろいろ声かけられますが、基本スルーしてます😂 
 赤ちゃんも刺激にもなるしいいと思います☺️✨- 10月23日
 
- 
                                    ママリ 声掛けられますよね😂 
 今日はかなりお天気いいのでお出かけしてきます♬︎♡
 ありがとうございます\♡/- 10月23日
 
 
            102
うちは夏生まれなので、生後1ヶ月過ぎて感染症や寒さなど考慮しながら秋はショッピングモール行ってました。冬は感染症怖いので引きこもっていました。主人の休みの日にお出かけはしてましたが。
支援センターは2ヶ月では何もできないので行きませんでした。行き始めたのは春になった8ヶ月頃です。
- 
                                    ママリ うちも夏生まれです!! 
 冬はたしかに感染症怖いですよね😭
 支援センターデビューはもう少し大きくなってから行こうと思います♪
 ありがとうございます😊- 10月23日
 
 
            はじめてのママリ
1ヶ月検診終わったらショッピングセンター行ってましたよ😊近所のおばさんのことは
気にしなくていいです!!足出てたりするとおばさん声かけて来る率高いので気をつけてください(笑)
ショッピングセンターのほうが一気に買い物できたり、授乳やおむつ替えスペースあったりで楽ですしね✨
- 
                                    ママリ ブランケットで足元もしっかり暖めて行ったのにそう言われてしまい、外気浴も必要なのに.......って思ってました😅 
 声かけられるんですか😳!!
 足出さないように今後も気をつけていきます笑
 貴重なご意見ありがとうございます🙏
 そうですよね!!
 授乳スペースとおむつ替えスペースがあればほんとに助かるので、行ってみたいと思います😊
 ありがとうございます!!- 10月23日
 
 
            らぴ
お宮参りの写真を撮りに1ヶ月からイオン行きました😅
今も旦那が休みの日は平日、休日問わずお買い物行ったりしてます😊
冬入ってインフルとかこわくなったら少し引きこもるかもしれないです😅笑
- 
                                    ママリ これからインフル流行ってきますもんね💦💦 
 そうなったら外出られないしいまのうちに出かけたいなぁと思っていたのですが、周りの目が気になりすぎて.......😅
 出るならいまのうちと思って行ってきます!!
 ありがとうございます😊- 10月23日
 
 
            ミーノ
もともと引きこもらない性格なので、待ったましたとばかりに1ヶ月検診終わったらすぐに出かけ始めました。知らないおばあちゃんやレジの人とかに、ちっちゃいねぇ、かわいいねぇと話しかけられます笑
気候のいいこの秋にお出かけするのは良いと思います!
- 
                                    ママリ わたしもすぐに、どこか出かけたい性格なのでそろそろ出かけたくて😂笑 
 今日すごくお天気よくて暖かいのでお出かけしてきます♪
 ありがとうございます\♡/- 10月23日
 
 
   
  
ママリ
回答ありがとうございます!!
そうなんですよね〜買い物もあるし、今はずっと休日親に預けて行っていたのですが、そろそろ預けなくても行けたらなーと思っていたのですが、2ヶ月以降も出かけられていたのならうちも行けそうです😊
ありがとうございます♪