
夜の授乳で寝付きが悪い1ヶ月20日の赤ちゃん。他の時間帯は寝やすいが、夜は難しい。すんなり寝る方法や作戦はありますか?
生後1ヶ月20日の女の子がいます。
授乳サイクルもリズムがとれだして、寝る時間も安定してきましたが、どうしても、夜の時間帯がすんなり寝てくれません。
19.20時ごろに授乳して、2時間くらい、ぐずぐずして寝ません。背中スイッチもかなり働くようで…
お風呂は、19.20時の1時間から2時間前に入るようにしています。
他の時間帯は、すんなり寝る事が多いです。
すんなり寝る方法と、作戦?とかありますか?
よろしくお願いいたします。
- ゆーちゃん
コメント

モアナ
うちは抱っこふとんを使うと、
普通に抱っこするより
置くときの振動が少なくて済むからか
背中スイッチ発動しにくいです🤭
ゆーちゃん
ありがとうございます。
振動が少ないのが良いのですね。