
コメント

退会ユーザー
2人出産して2人とも切迫早産です。
どちらも22週の時点では頸管は4cmはあったし、自宅安静ではありませんでしたが、それでもその後短くなって自宅安静、入院、早産です😂幸い、2人とも何事もなく生まれて育ってますが、私なら心配なので休める環境なら休みます。
安静にしてて張りが少ないのは普通だと思います。それで張ってたらまずいです💦これからもっと張りやすくなるので、動くようになればかなり張るんじゃないかなと思います😢
退会ユーザー
2人出産して2人とも切迫早産です。
どちらも22週の時点では頸管は4cmはあったし、自宅安静ではありませんでしたが、それでもその後短くなって自宅安静、入院、早産です😂幸い、2人とも何事もなく生まれて育ってますが、私なら心配なので休める環境なら休みます。
安静にしてて張りが少ないのは普通だと思います。それで張ってたらまずいです💦これからもっと張りやすくなるので、動くようになればかなり張るんじゃないかなと思います😢
「仕事復帰」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ゆらまま
回答ありがとうございます😊
先月事務員さんが辞めてしまい、今までやっていた自分の仕事+事務員さんの仕事を覚えたり、お客さんへ飲み物を出したりと、時間内に仕事が終わらず早くやらなきゃと思って忙しい日々を送っていたら張りがひどくなって病院にいきました、私が仕事へ戻ってもまた同じことの繰り返しになってしまうのでは?と思ったりもしました!その反面お腹があまり張らないのに家にずっといるので会社に申し訳なく思ってしまったり😭
でも、𝓢さんのお話を聞いてやっぱり上司に相談して休めるか相談してみようと思います😊ありがとうございました😆