※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うたうたい
妊活

36歳女性が、初期胚について相談。治療歴を共有し、2日目胚2つ凍結中。よろしくお願いします。

回答がつかなかったので、もう1度投稿させてください🙇
グレード低い初期胚についての質問です。

現在36歳、治療歴は
採卵① 6日目胚盤胞→科学流産
3日目胚→陰性
採卵② 2日目胚を2つ凍結(今ここです🌻)

どうぞよろしくお願いします😭✨

コメント

はじめてのママリ🔰

私が通っていた病院はグレードを5とか4とかで表記していなかったので、それがどの程度低いのか分かりませんが😅

私は1番低いグレードと1番いいグレードを二個戻ししたら双子ちゃんになりました💡

先生はグレードがいい方のみ着床すると思ったみたいで胎嚢が二個見えた時、少し焦っていました(笑)

受精卵のグレードが低いから破棄するって話も初耳です。

病院によってまちまちなのですね。

私だったら破棄なんて絶対しないです。。。

  • うたうたい

    うたうたい


    お返事ありがとうございます🎵
    私も、せっかく育ってくれた卵を破棄するなんてできないです…なんだかかわいそうで😢

    グレードが低い卵でも双子ちゃんになったのですね😃
    おめでとうございます❗️
    実際に経験された方のお話をうかがうと、勇気がでます🎵

    私も、着床してくれると信じてお迎えします✨
    ありがとうございました🌻

    • 10月23日