※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuichanmam
妊活

妊活中で基礎体温グラフをつけ始め、排卵日を悩んでいます。体温変化や排卵の可能性について相談です。

2人目妊活中で基礎体温グラフを最近
つけはじめたのですが、
もともと生理不順で多嚢胞性卵巣です。
出産して2回目の生理です。
福さん式で自己内診して19日に
卵白の様な伸びおりがあり
その日あたりが排卵日かな?とおもってます。
ガクンと体温が18日に下り今日いつもより
体温が上がったのですが
これは排卵してる可能性はありますかね。。


子供が起きたりで6時〜8時過ぎに
バラバラに測ったり日にちあいたりしてますが
よろしくお願いします(>_<)

コメント

deleted user

この後の高温期が持続するかにもよるかもしれませんが、グラフからは排卵してるように見えます(^ ^)

  • yuichanmam

    yuichanmam

    ありがとうございます(>_<)‼︎
    持続してくれること願って
    毎日測るようにします(>_<)‼︎
    ありがとうございました!

    • 4月21日