
コメント

ままり⭐︎
160万超えるなら扶養外れても得です。でもそれ以内なら微妙です。
扶養内に収めるなら106万だったかな…?
なんか扶養内のやつは変わったんであんまり把握してないですが😓
普通に正社員でフルで働くなら160万ぐらい超えますからあんまり気にしてなかったです😂
ままり⭐︎
160万超えるなら扶養外れても得です。でもそれ以内なら微妙です。
扶養内に収めるなら106万だったかな…?
なんか扶養内のやつは変わったんであんまり把握してないですが😓
普通に正社員でフルで働くなら160万ぐらい超えますからあんまり気にしてなかったです😂
「小学校」に関する質問
空手で組手の時に当たって泣いたり年上の強い子が冗談で突きを顔の近くにやったら泣いてしまいました。 小学校低学年なので、しょうがないと思いつつ最近稽古の時は毎回泣いてます。 周りは泣いてないので余計に気になっ…
正社員からパートにした方、 後悔しましたか?良かったですか? 私自身、正社員で時短勤務9時から16時半です。 上の子が小学生に上がるタイミング、もしくは時短勤務が終わるタイミング(下の子の小学校入学前まで)で…
境界知能だけど、療育など特に通っていないお子さん(幼児)いますか? 来年小学校に入学する息子は、境界知能です。息子は、手先が不器用、運動全般苦手。一斉指示も通りにくい時があります。 療育なども何も通っていない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なゆなゆ
ありがとうございます❗
扶養から外るとかの年収の知識がよくわわからなくて💦フルタイムなら160だと普通にこえますよね!そーゆのってどこかで詳しく教えてもらえたりするのですかね?
ままり⭐︎
私はNEWS ZEROで扶養の額が変わるとき特集やってたんでそれ見てましたが多分調べたらすぐでてきますよ❤️
細かく103万から201万までの年収をケースごとに分析してあるサイトをよく見かけます😍
なゆなゆ
ありがとうございます❗ネットに色々書いてありますが、読んでもよくわからなくて💦(>_<)でも勉強しなくちゃですね!今は年収が200万少し越える感じですが、配偶者特別控除が受けられなくなるとのことですが、、損ではないけど、200越えるならもっと年収上げた方がいいのですかね。。
ままり⭐︎
まぁ配偶者特別控除は旦那側のことなんで特に妻側はそんな気にすることは無いかなと思います☺️
世帯収入で見たら160万超えてる時点で得してますから🤔
上げれるなら上げた分収入がまんま増えるんで得!って感じですねまぁでも200以上あるならそんなに無理しなくても大丈夫だと思います🙆♀️
なゆなゆ
丁寧に教えて下さりありがとうございます❗今はパートで行った分しかもらえないのですが、転職し月給で働くか、子供が学校に行くので今より時間を減らし働くかで悩んでいます。160くらいだったら今よりゆとりもって過ごせそうですが、収入ほしいし悩んでます。。でも子供のこともあるし。。色々考えますね~😵