![ari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![二児おかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児おかあさん
金沢のどの辺ですか?
私は大桑のまなぶクリニックで産みましたがよかったです!
先生は素っ気ないけど子ども大好きで優しいですし
助産師さんも看護師さんもみんないい方でした。
出産自体もスムーズで入院中のご飯も身体や母乳のこと考えたレシピ!
そして産後めちゃくちゃ怖い排便ですが普段便秘の私ですら毎日きばらなくてもするんと出てくる栄養バランスのよさ!
2人目引越しして遠くなりましたが今回もそこで産みます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アンジュレディースクリニックで2人出産しました(^^)💓
•できてから4年目?ぐらいで新しい✨
•待ち時間も予約制で比較的待たない◎急なお産など入った時に1時間程予約時間押したぐらい。
•診察は毎回4D!USB持参で無料で動画いれてくれます!そして👶🏻の写真も顔隠したりしてなければほぼ毎回くれます📸
•バースプランも結構自由です!好きな音楽かけたり、胎盤見たい、旦那さんが臍の緒切りたいなど…
•お部屋は和室洋室2種類
•産後はアロママッサージ有り
•入院中に写真屋さんが来てくれて👶🏻と撮影!1ヶ月検診時にパネルになってプレゼント🎁
•おくるみももらえます!
•母子同室の強要ありません!退院までに1日できればいいよ!て感じです
•先生もスタッフのみなさんも凄く優しくて退院するの寂しくなるくらいです!!
そして、1番の決め手はやっぱりご飯です😂❣️
本当に美味しくて毎食楽しみでした!HPにご飯の画像あるのでチェックしてみてください✨
3時のおやつ🍮もありますが、院長先生が回診の時にお菓子配りながらまわってきます!笑
東金沢駅の近くですが本当にオススメです💓私はアルプラザ金沢の近くに住んでますが、車で10分かからないぐらいです!回し者みたいに宣伝しまくってます😂長々とすみません😂
-
ari
細かくありがとうございます!
サービスがすごくいいですね😳
分娩予約いっぱいじゃなかったら是非行きたかった😭💕- 10月25日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊💓
アンジュ分娩予約いっぱいでしたか(;ω;)💦人気なので月によっては妊娠わかったらすぐに受診しないといっぱいになると伝え忘れてしまいました😢すみません😢- 10月27日
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
すいません、駅の近くというと思い浮かぶ所がなくてすいません😓
私も家の近くということもあり、大桑のまなぶクリニックで産みました。
先生は話し方がドライだけどとても優しい方で大好きです。助産師さん、看護婦さんも皆さんいい方ばかり。
何よりご飯が美味しいです✨人気があるクリニックで、遠くから通われている妊婦さんも見かけました。
さらに遠くなっちゃいますが、佐川クリニックも人気って聞きます。整体とか無痛分娩とか、色々な事に取り組んでいるようです。
-
ari
大桑近くだったら…😭
佐川クリニックもいいんですね!!距離的に行けなくはない距離…!🤭- 10月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2人目をアンジュレディースクリニックで産みました☺️✨
先生も助産師さんも良い方ばかりで、困ったことも聞きやすかったです😊
特に出産の時の助産師さんにはとても助けられました🙌
また、ご飯が毎食とっても美味しくて…💓
3時のおやつまで付いてきて至れり尽くせりでした😋
退院したくないと思ったほどです(笑)
駅からは少しだけ離れてしまうかもしれませんが、オススメのクリニックです✨
-
ari
アンジュ調べたらかなり近かったです!😳
皆さんの話を聞いてすごく行きたくなりました!…が、分娩予約いっぱいで断られてしまいました😭- 10月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アンジュで2人出産しました!
先生は穏やかですっごく優しいです(^ ^)
看護師さんも優しくて気さくで話しやすいです!
入院中の授乳室も雰囲気がよくてたのしかったです✨
毎回の食事も3時のデザートも豪華なホテルのような感じで…
上の方と同じく退院したくなかったです 笑
私は駅西に住んでいますが車で10分ほどでしたよ😊
-
ari
アンジュ分娩予約いっぱいで断られてしまいました😭
行きたかった…!2人目ができたらアンジュにお世話になりたいです🥺- 10月25日
![ちはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちはる
私もまなぶ先生大好きです!妊婦には厳しく、産婦には優しい、とっても信頼できる先生です!お任せしておけば、母子ともども助けてくれるという安心感がありますよ!ただ母乳指導は疑問の残るところです。
-
ari
まなぶクリニック近くだったら是非行きたい…!母乳指導は大事ですね🥺
- 10月25日
![井上](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
井上
私も金沢駅近く住みです。
御経塚の佐川クリニックで出産しました。
数年前リノベしたばかりみたいで施設がすごく綺麗、整体やヨガなど身体を整えるサービスがある、入院中のお食事がすごく豪華で美味しい。あと、和痛分娩(無痛)ができます。
ただ、先生とは相性がある気がします。一度行ってみて、信頼できる先生にお世話になるのがいいと思います。
-
ari
ありがとうございます!相性って大事ですよね…!🥺
- 10月25日
![変なおじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
変なおじ
私はまなぶクリニックとアンジュレディースクリニックで出産経験あります。
どちらもいい産院でしたし実際金沢市内で評判ですね😊
どちらも他の方が挙げていますが、まなぶさんは妊婦の間の体重管理厳しめ。産後は便秘解消&母乳に良いお食事や手厚い母乳指導など、母体とと赤ちゃん想いなイメージです。
アンジュさんはとにかく食事が豪華で楽しみ!
あと母乳は出産翌日からで、母子同室も最終日のみだったのでゆったり出来ました。
個人的にはより母親を労わってくれる産院というイメージです✨
-
ari
やはりアンジュ、まなぶクリニックが多く挙げられていますね!😳
どちらもすごく良さそう🥺- 10月25日
![もももちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もももちゃん
アンジュレディースクリニックで出産しました◎ 友人やママリでの口コミも良かったので(^ ^)
でも、わたしには合わなかったのか、いい思い出が何もないです。。
授乳室も苦痛でした。ナースセンターの奥に狭めの授乳室があるんですが、シーンとしていて息苦しかったです。助産師さんが同僚の悪口を言ってるのも聞いてしまって、なんだかモヤッとしました。😫💭
帝王切開だったんですが、手術当日の夜は痛みがくるたびに麻酔の追加をナースコールしてお願いしてたんですが、「まだ必要?」「他の人はたいていもう大丈夫って言うけどね」という言葉には傷つきました。同じ日に帝王切開された方と比べられるような発言が多くてとても悲しかったです。
出血も多くて貧血の点滴をしてたんですが、そのときに布団にブシャーッと点滴をぶちまけられて「ごめーん」と大笑いされたのにも腹が立ちました。
母子同室は、バースプランで「最終日のみ」で事前申請しましたが、退院の3日前くらいにはもう母子同室してました。
とつぜん夜部屋へ赤ちゃんを連れて来たので「最終日のみでお願いしています」と伝えると「いつまでも甘えてらんないよ!」と怒られたのが今も忘れられないです。そのあと大号泣してしまってからは、みなさんにとても優しくされました。。。😂
産後でメンタルがおかしかったのもあるんですが、そこからは助産師さんや看護師さんがみんな怖くなってしまって、ごはんも食べられなくなったので一刻も早く退院したかったですーーー😭(ごはんは美味しく、見た目も美しかったです!でも正直ここまでしなくても…と思いました。それくらい豪華です。)
外来中は嫌な思いはしませんでしたし、優しい看護師さんも助産師さんもいました!先生は、患者と同僚に対してでは声質があまりにも変わるので個人的にそこは苦手なんですが😶、しっかり診てくださいます。優しいですよ。
少しつらい思いをしたので、こんな人もいたのねーくらいに思ってくれたらと思います!
ネガティブな意見をぶつけてしまってすみませんでした。
ariさんが素敵な産院と巡り合えますように♪ 妊娠おめでとうございます😊💓
-
もももちゃん
あと面会時間は14:00〜20:00で、主人がお休みの日でも午後しか来られないので、1人の時間が心細かったです。
お風呂はシャワー室が2つあります。いい香りのシャンプーリンスあり、アメニティもあり、ダイソンのドライヤーもあり😊 希望の時間帯が空いてたら毎日2Fのナースセンターで予約する形です。(入院中のお部屋は3Fです)- 10月25日
-
ari
そんなことがあったんですね…つらい😭
色々な先生や看護師さんいますもんね💦
細かく教えてくださってありがとうございます🥺- 10月25日
![おにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎり
わたしは駅の近くに住んでいますが寺町の鈴木レディースクリニックで出産しました!
検診の時からすごく対応がよくて、入院中も看護婦さん助産師さんがもちろん24時間体制で対応してくれます!
はじめての出産でわからないことまありますが丁寧にアドバイスしてくれました🤗
・バーズプランが自由
・和室洋室多数あって選べる
・3時のおやつがある
・お祝い膳、バイキングもあり
・産声の録音したDVDなどもらえる
・授乳室に夜食がある
・検診がネットで予約キャンセルできる
などとにかくオススメです😳
-
ari
初めての出産だと心強いクリニックですね🥺
産声のDVDはすごいですね!!😳💕- 10月25日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
もう産院お決まりですかね?
私は駅近くに住んでて(駅西)
めぐみクリニックで出産しました。夜中だと10分で着きました!
最初はアンジュさんでしたが、分娩予約取れず転院…
めぐみは先生がハッキリ物事言いますが、曜日によっては女医さんもいるし
入院中のご飯美味しかったです!
面会も厳しいので、友人などには会えませんが
思った以上に産後の授乳はしんどいし
空き時間はゆっくり休めてよかったです!
2人目はアンジュさん行きたいと当時は思ってましたが
きっと機会があればまた
めぐみを利用します!
参考までに😄
-
ari
まだ決まってないんです😭
そうなんですね!🤭
やはりアンジュさん予約取れないですよね😭
ありがとうございます🙇♀️- 10月26日
![よしのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしのん
もう産院決まられたかもしれませんが…
私は武蔵近くに住んでいて、聖霊病院で出産しました。
数年前に建て替えられたので、比較的キレイですし、先生も助産師さんも優しかったです😊
ご飯は普通の病院食ですが、旦那さんと食べれるディナーが一度ありました!
産後に簡単なオイルマッサージもありましたよ😆
母乳育児推奨でずっと母子同室ですが、母乳育児をしたい場合には良いと思います!
母子同室でもシャワーしたい時や、夜泣きが酷くて休みたい時などには預かってくれます。
-
ari
ありがとうございます!
そうなんですね!実は聖霊病院で考えていました!☺️
今度見学に行く予定です!
母乳育児推進なのやはりいいですね✨- 11月8日
-
よしのん
聖霊の予定なんですね😊
エコーは2Dと顔が見えるようなら4Dでそれぞれのエコー写真貰えますよ✨
シスターの母乳マッサージは痛かったですが、おかげで出るようにもなりましたよ💡- 11月13日
![りちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りちゃんママ
佐川クリニックで出産しました🙋❤
施設は凄く綺麗です!!
スタッフの方も凄く優しいです☺️
男の先生は相性あると思いますが…
金曜日だけ、女性の先生がいて
凄く優しいそうです!
私はその先生がいる時に
行ったことありませんでしたが…笑
友達が今4人目で通ってて
女の先生凄く優しい!!!
と言っていました☺️☺️
男の先生はたまに何言ってるか
分からない雑談があったり、
結構テキパキとしてます…笑
あと物事もハッキリ言ってきます笑
私は気にならなかったですが🤔笑
特に母乳母乳!とうるさく
言われる事もなく、
勿論母乳推奨はしてますが
ママの状況を見てくれるので
全然ミルクもあげてました!
分からない事も丁寧に教えてくれます!
ご飯もすっごく美味しいです❤
ただちょっと量が多い…笑
8時、12時、18時がご飯タイムで
15時におやつもあります!
これがまた美味しくて🤤💕
18時以降は何も出ないので
おにぎりなど買ってきてもらうと
助かると思います…笑
頻回授乳でお腹すくわ
喉渇くわ💦💦💦笑
助産師さん達も本当に優しいです!
2人目も絶対佐川!って思ってます☺️
とにかく入院中は過ごしやすく
退院したくない気持ちでいっぱいでした!
2週間検診も、1ヶ月検診も
凄く親切で優しくて本当に
離れたくなかった位です😭😭笑
妊娠中の講習?みたいなのも
参加するよう伝えられ、
妊娠中の食事や、妊娠後期には
安産にする為の話や体操などに
参加できます☺️!!
私は旦那と参加しました🙋
旦那さんが出来ることや、
旦那さんに対しての話もあるので
一緒に行くのがベストです!!笑
産んだ後も母乳外来や、
骨盤矯正を受けれます!が、
骨盤矯正は人気すぎてすぐ
枠がいっぱいで予約取るのが困難です💦
私は諦めました笑
駅だと佐川は少し遠いかもですが💦
佐川も本当おすすめです☺️
気になるのは
先生との相性くらいかな…笑
-
りちゃんママ
追加ですみません、💦
めぐみクリニックは
ご飯は食堂?で皆で
食べるそうです…笑
半強制的だそうで…笑
4Dも予約制だとか💦
佐川は初めから4Dがあるのと
みてねのアプリと連動で
エコーをとるようになってから
無音ですが動画を残してくれます!!
撮り忘れたー💦とか
わざわざ撮る必要なく
アプリに残せるのが助かります❤
あと入院中にアルバムの
コメントや子供の名前等を
書く紙が渡されるのですが、
退院後に生まれた時の
写真などアルバムにして
送ってくれます☺️💕
1歳の誕生日にはくつの
プレゼントが届くそうです❤
デザインは佐川が選ぶので
好みじゃないかもですが、、笑
生まれた後もそうやって
プレゼント等貰えるのが
素敵だなぁと思ってます☺️- 11月10日
-
ari
ありがとうございます🥰🥰
- 11月12日
ari
金沢駅近くです!
そうなんですね!大桑…遠い😭
でも栄養バランスいいの良いですね🥺💕
食事面も大事ですね!🌟