※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほほ
子育て・グッズ

新生児が3日間ウンチが出ていない場合、病院での相談がおすすめです。自然に出るのを待つよりも早めの対応が重要です。

生後26日の新生児です
この3日間ウンチが出てないのですが
病院に行った方がいいですか?
綿棒でこちょこちょしたり
お腹をさすったりしてるのですが
出ません。
自然に出るのを待った方がいいですか?

コメント

キュアサマー

1週間でさすかにやばいと思い、病院に行ったことはありました!
が、病院に行った後は、滝のように笑、出てくるので、一人で病院に連れてったら、背中のほうまで漏れてしまい大惨事で、大変な思いしたことあります!!!
お腹が張ってたりしたら本人も苦しいでしょうから、連れてってあげたほうがいいかもしれませんね😊

deleted user

5日出なかったら
浣腸してそれでも出なければ
来てくださいと言われましたよ!!

お腹マッサージして
でろでろーって唱えてました!

お腹マッサージも
色々あるみたいなので
やりすぎない程度に
試してみてくださいね!

かおり

私は一日に何度もでる子だったので出なかったら綿棒浣腸したり、
砂糖水飲ませたり、足の運動したりしてました!

もし母乳でしたら、お母さんが便秘だったら子供も便秘になりやすいと親に言われたので、私自身が野菜とか水分補給を沢山してました。