※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🏃‍♀️
子育て・グッズ

完母で7ヶ月の娘を育てています。最近母乳が張らず、夜間も6時間空いても柔らかいです。体重は8.5kgで停滞中。同じ月齢の完母の方の経験を知りたいです。

差し乳って急になるものですか?
もうすぐ7ヶ月の娘を完母で育てています。
いつもは母乳不足になっても頻回授乳すると張るようになるのに、ここ数日頻回授乳しても全く張ってきません。
夜間6時間空いても結構ふにゃふにゃです。

偶然かわかりませんが昼間は1時間~2時間でぐずります。
おしっこはおむつパンパンではないものの、一応授乳毎に出ているようです。
うんちは3日~4日おきになり、やや固いです。
昨日の夕方ぐずり続けて慌てて哺乳瓶を出して飲ませると哺乳瓶に戸惑いつつも20mlだけ飲んでくれました。
体重は8.5kgほどで、停滞しています。
同じくらいの月齢の完母の方どんな感じでしょうか…?

コメント

deleted user

私は早い段階で差し乳になってしまい、最近も変わらずふにゃふにゃです😱💦

  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    回答ありがとうございます!
    ずっと母乳不足感ありませんか?😣

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わさびさん最近は出てるかな?と不安になります😭

    • 10月22日
  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    不安になりますよね😣
    質問ばかりすみません💦
    差し支えなければ教えていただきたいです💦
    お子さんの体重順調に増えてますか?
    ゆあさんは夜間授乳どんな感じでしょうか?
    離乳食もあまり進んでないので母乳量が心配で夜も2回は授乳してます😣
    朝授乳間隔空いても全くおっぱい張らないですかね?

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、私で良ければお答えします😊
    体重は一時期増えなくて心配になりましたが、ママリやネットでみるとそういう時期だという事がわかり、一応成長曲線でも平均値です👶
    夜間は全くない時から多くて3.4回あげてます😱💦
    最近は全く張らなくなりました😩

    • 10月22日
  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    お答えいただきありがとうございます🥺✨
    おっぱい張らなくても体重減ったりはされてないみたいで安心しました😌
    うちの子も成長曲線上は問題ないので、不安ですが夜間も様子を見ながら子どものペースに合わせてみようと思います!
    急に張らなくなって本当に不安だったのでゆあさんのコメントで安心することができました🙇‍♀️
    本当にありがとうございます👏👏✨

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    少しずつですが増えています☺️
    曲線内なら全然大丈夫だと思います👶💓
    子どものペースに合わせるのが1番ですよね😌✨
    安心して頂けてよかったです😭❤
    こちらこそグッドアンサー頂きありがとうございます🥺🙏

    • 10月22日