![ちゃんゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後12ヶ月の女の子がよく寝るか心配です。日中はお昼寝1〜1.5時間。夜は20時〜22時に寝て、朝は6時半〜7時半に起きます。夜泣きはなく、運動はあまりしていません。
生後12ヶ月の女の子です。
この年頃の子というのはよく寝るものなんでしょうか?
日中ずっと眠たそうにしてます。
お昼寝が大体午前午後一回づつ1時間〜1時間半します。
夜は20時〜22時の間に寝て、朝は6時半〜7時半の間に起きます。
夜泣きはありません。
特別運動させてる訳でもなく、主に家遊びで雨が降ってなければ10分ほどお散歩する程度です。
こんなに寝てて大丈夫か心配です。
- ちゃんゆ(4歳10ヶ月, 6歳)
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
1才になった頃はそんな感じでしたよ💡
午前午後1回ずつのお昼寝が1才半過ぎた頃から午後の1回になりましたよ!
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
うちもそんな感じなので大丈夫だと思います☺️
家の中でも歩き回ってるので意外と体力使ってるんですかね😆
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
そんなに寝過ぎな感じはしないです!
もう少しすれば午後に1回まとまってお昼寝するようになると思いますよ(^^)
娘は1歳頃から午後に2時間〜2時間30分寝るようになりましたが、それまでは午前と午後1時間ずつ寝ていました🐣
20:30就寝、7時起床です(*´ω`*)
コメント