※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

シングルベッド2つで寝ていて、その後家族が増えた方、どのように寝て…

シングルベッド2つで寝ていて、その後家族が増えた方、どのように寝ていますか?
シングルベッドで大人2人、子供1人で寝ていたのですが下の子が産まれて、シングルベッド2つではキツく家族4人どう寝ればいいか悩んでいます💦(今は夜泣きもあって別部屋で寝ていますが、下の子も1歳になったのでそろそろ同じ部屋で寝ようかなと)

・ベッドをもう一つ増やしてシングルベッド3つにする。(いずれは子供部屋で使うベッドにする)
・ベッドを破棄して、敷布団で寝る(ベッド勿体ないなぁと思ってしまいます😅)

のどちらかなぁ?と思っていますが、どちらがいいと思いますか?他にも案ありますか?

同じようにシングルベッド2つで寝ていた方、どうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚当初シングルベッド2つでした!
•1人目新生児〜生後3ヶ月、シングルベッド2つ+ミニベビーベッド横付け
•生後4ヶ月〜生後6ヶ月シングルベッド2つで3人で川の字
•生後7ヶ月〜寝相悪くなり転落が怖くなり旦那はシングルベッド。の横にすのこ+薄めダブルマットレス購入。ダブルに私と子

•2人目新生時期〜生後10ヶ月別部屋でダブルマットレスで私と下の子。上の子と旦那でシングルベッド2つ。
•2人目生後10ヶ月夜通し寝るようになってからすのこ追加購入。すのこにシングルマットレス2つ、ダブルマットレス1つをくっつけて広々と寝ています!!

今現在は元々のシングルベッド自体は使ってないです。それぞれ小学生に上がる時に子ども部屋で使おうと思ってます!
それでその時に夫婦分はダブルのベッドを買うかな?と思ってます🤔